しみずのプログ

Macと空冷ワーゲンユーザーのコメント 引っ越しました

今日の腕時計 6/10 SEIKO SPEEDMASTER 7A28-6000 GIORGETTO GIUGIARO

2014-06-10 01:28:47 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO SPEEDMASTER
7A28-6000 GIORGETTO GIUGIARO 1983年8月製造です。
Image
世界的に著名な工業デザイナーの
GIORGETTO GIUGIAROの作品です。
このモデルには裏蓋に刻印は有りません。
さてさて今日は6/10で時の記念日なので、
少しウンチクを転記しますので、
お付き合い下さい。
設定は1920年 大正9年にされました。
日本書紀によると天智天皇十年四月辛卯条
(天智天皇10年4月25日
(グレゴリオ暦671年6月10日))に、
日本初の時計が鐘を打った日が6月10日で
あることからこの日となったそうです。
ただ、設定したのが東京天文台と生活改善同盟会なので、
国民の休日になってません。
8月に山の日設定する位なら、
6/10祝日にしてもいいと思いますね。
だって、6月祝日ないもん。


では

May the Force be with you.


今日の腕時計 6/9 SEIKO KINETIC 5M63-0800 DAY DATE

2014-06-09 05:01:34 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO KINETIC
5M63-0800 DAY DATE 2000年4月製造です。
Image
とあるオークションで、3kで購入しました。
安いのには訳があって、ベルトが短いんです。
Image_2
手持ちの延長する部品をたしました。
夏なので、少し長めにしました。
マッケンナは34本日突入です。

明日は時の記念日なので、
7A28-6000の予定です。

今週は遅番(23時)です。
お昼は暇です。

では

May the Force be with you.




今週もお疲れ様でした。

2014-06-08 19:25:57 | うんちく・小ネタ
今週もお疲れ様でした。

早番だったんですが、なんか調子が悪く
あまり活動しませんでした。

金曜日は門仲、人形町、森下でハシゴして、
土曜日は池袋西口で呑んでました。

今日は雨が小降りになった合間をぬって、
溶接してもらったサイレンサーを交換しました。

Image
何度もぶつけて折れたステー
Image_2
Image_4
近所のバイク修理のテクニカル サービスさん
溶接してもらいました。
Image_5
サイレンサー外してる間に使用したものです。
エキパイとのマッチングが微妙で、少し上に向いているので、
この雨にやられて、エンジン側に雨水が入ってしまいました。
Image_6
今度はぶつけない様に気を付けて運転します。

では

May the Force be with you.




今日の腕時計 6/5 SEIKO 5 DX 5139-7000

2014-06-05 00:24:33 | 腕時計
今日の腕時計は5の付く日なので、SEIKO Fiveの日です。
SEIKO 5 DX 5139-7000 1968年2月製造です。(右側)
Image_3
持っている腕時計の中で一番古モデルです。
5.5振動/秒のロービートです。
51系は52系(52系は現行4S系の祖先)の祖先でもあり、
52系のムーブメントとよく似ています。
左側は動く腕時計の32個目で、
SEIKO KINETIC 5M63-0800です。
AGSの名称を国内外で統一して、
KINETICとなりました。
キャパシターが劣化してましたので、
交換しました。
Image
Image_2
裏蓋に2003年6月12日交換と記録されておりました。

マッケンナは33本目に突入しました。

では

May the Force be with you.



今日の腕時計 6/3 SEIKO MACCHINA SPORTIVA GIUGIARO DESIGN 7T32-6J00 その2

2014-06-03 02:19:10 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO MACCHINA SPORTIVA GIUGIARO DESIGN
7T32-6J00 その2 1996年8月製造です。
Image
昨日のその1との違いはベルトがオリジナルです。
(補修しております。)
車のマフラーステーの溶接は今日終わってしまいました。
テクニカル・サービスさんありがとうございました。
写真は後日アップします。
持って行ったら、1時間で出来る事なので、
近くの極楽湯でお風呂入ってました。(爆)
ごめんなさい。 ありがとうございました。

では

May the Force be with you.


今日の腕時計 6/2 SEIKO MACCHINA SPORTIVA GIUGIARO DESIGN 7T32-6J00

2014-06-02 02:14:48 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO MACCHINA SPORTIVA
GIUGIARO DESIGN 7T32-6J00 その1
1996年10月製造です。
Image
裏側
Image_2
7A28の時は有りませんでしたが、
刻印されています。
下側の600511はシリアル番号で、
左の6は西暦の下一桁でその次の0は月を表します。
ちなみに11月はNで12月はDとなります。
夕方、車を出しましたが、
Image_3
車内も車外も40度超えてました。
エアコン無しなので、走ってるといいんですが、
渋滞ハマると厳しいですね。

今週は早番です。

では

May the Force be with you.


今週もお疲れ様でした。

2014-06-01 01:47:27 | うんちく・小ネタ
早いんもんで、5月も終わってしまいました。
2014年もホボ半分近く終わりました。
何も変わらない自分に反省しながら、
先に進んでまいります。

セガレへ 5/31で16歳おめでとう。
高校生活を楽しんで下さい。

でもって、今日の収穫です。
Image
一番上、ZERO HALLIBURTON のショルダーバッグ
ラージホーホーバッグ Large Hobo Bag 409
右下 Bausch & Lomb Ray Ban METAL II 62 #3
左下 芥川龍之介 ザ・龍之介 148編

Large Hobo Bag 409 は1泊旅行用に。
Ray Ban は#3のレンズの在庫がなくなったので購入。
ザ・龍之介は1988年前後に購入 データで再度買いましたが、
やっぱり本がいいですね。文字ちっちゃいけど。
結局、変わらないボクでした。(爆)

来週は早番です。

では

May the Force be with you.