普通のトレーニング記事を更新するのは本当に久しぶりです。。。笑
ここのところ約2週間ほどノーライドでした。
さすがに弱体化が激しいので、乗る時は4本ローラーでポジションチェックをしてます。
リラックス時

ブラケットエアロ

下ハンエアロ

こうして静止画で見ると悪くないと思います。笑
が、エアロポジションはまだまだ長続きさせられない。
柔軟性と体幹をもっと鍛えないと、このポジションを維持する事は出来ません。
4本ローラー(3本でもOK)は、その辺の意識をしやすいので、強度を上げられない時は積極的に乗ろうと思います。
明らかに身体の使い方やペダリングは良くなる!
地道にコツコツと練習して、来年に繋げたいところです。
アパートやマンションでのローラー騒音対策は、こちらを参照してください!
アパートやマンションでのローラー騒音・振動対策にオススメのアイテム