陜川映像(ハプチョンヨンサン)テーマパークから釜山に戻る途中
昌原(チャンウォン)にあるカフェg2号店に行きます~
カフェg2号店は、昌原市城山区中央洞グート病院2階にある。
予定より早くテーマパークを見終えてカフェgに向かいます。
ハプチョンバスターミナル行きのバスをテーマパークのバス停で待っていると
バスが目の前を通過~~!!!!!!
え、え、え~~~!!!待って~~~!!!
バス急停止!!!!
ハプチョンターミナルから昌原に向かうバスが午前中しかないので
馬山(マサン)までバスで行き、そこからタクシーに乗ります。
バスまで時間があったのでハプチョンターミナルで昼食を食べるつもりが
密陽(ミリャン)で乗り換えるバスならすぐにあるとのこと
またもや、バスに飛び乗ります!
トモさんが韓国語を話せるので本当に助かりました。
私たちだけなら、乗り換えのあるバスには乗れませんでした。
カフェg2号店入り口の回転ドア。カフェg1号店にも使われていました。
入ってすぐのところには、昨年のセンパで日本人ペン・ユミさんから贈られた絵が置かれています。
入口横のGのロゴと植木。
ワンフロアのせいか広々としています。
ちょっとした可愛い置物にセンスが感じられます。
オリジナルマグカップ
開店の時にドンウォンさんから贈られた花
韓国ではクリスマスの飾りは旧正月まで飾っておくそうです。
黄色い座布団のところにドンウォンさんが座った~
アメリカーノ
ノリコさんが店員さんに
「ドンウォンさんが座ったところはどこですか?」
・・・と聞きました。
「あの、黒い服を着たお姉さんが座っているところです。」
えーーーーー!!!ワタシが座っているところですか!!!!
私はコーヒーにミルク派なんですけど、ミルクが見当たりません。
「すいません、ミルクジュセヨ。」
店員さん、少し戸惑っているようですが
「今お持ちします。」
出てきたのが
ホットミルク!!!
韓国ではコーヒーにはミルクは入れないそうです。
入れたい人は、はじめから入っているカフェラテとかを頼むのだそうです。
知らなかった~~~。