今年下半期、 「黒司祭」をスクリーンXで公開予定!
スクリーンXバージョンの「黒司祭」ですと!!!
前も右も左もドンウォンくん???
…なわけないか
今年下半期にまた楽しみがふえました~
‘チャイナタウン’、270度スクリーンで会う…スクリーンXバージョン、14日封切り
2015.5.13 翻訳サイト使用
http://tvdaily.asiae.co.kr/read.php3?aid=1431410369903260008
映画‘チャイナタウン’が多面上映システム‘スクリーンX(ScreenX)’バージョンで公開される。
CGVはキム・ヘス、キム・ゴウン主演‘チャイナタウン’(監督ハン・ジュンヒ)のスクリーンXバージョンを来る14日からソウルCGV弘大(ホンデ)・龍山(ヨンサン)、京畿(キョンギ)CGV竹田(ジュクジョン)、全羅道(チョルラド)CGV光州(グァンジュ)尚武(サンム)など全国CGV 10の劇場で約2週間上映すると明らかにした。
‘チャイナタウン’はランニングタイム110分中約20分余りが撮影および事後エディティング作業を通じてスクリーンX用に製作された。
CGVチェ・ヨンスン スクリーンXクリエイティブチーム長は“‘チャイナタウン’を製作して映画素材、ジャンルなどに限らずスクリーンXの無限発展の可能性を再び確認することができた”として“今後スクリーンX映画製作により一層加速がつく予定”と明らかにした。
CGVは今年の下半期にもキム・ユンソク、カン・ドンウォン主演‘黒司祭’をスクリーンXバージョンで追加公開するという計画も伝えた。
スクリーンXはCGVがカイストと共同開発した世界初の上映館技術だ。 既存の映画館が正面から見る一つのスクリーンだけで上映するなら、スクリーンXは正面と左右壁面まで拡大(270度スクリーン)して没入感を最大化させたのが特徴だ。
スクリーンXは現在、韓国内には44個の劇場75個のスクリーン、海外にはアメリカLAとラスベガス、タイなど3ヶ国3個のスクリーンで運営されている。