昨年、講演していただいた松井先生から連絡をいただきました。以下抜粋です。
内部被曝研究会を結成しました。
1月27日に、日本記者クラブにて記者発表の予定です。
市民と科学者の内部被曝問題研究会(略称:内部被曝研)
http://www.acsir.org/acsir.php
また暮れにベルリンへ出かけたのですが、その際大学での講演を依頼されました。
翻訳をクリックすれば、日本語になります。
「フクシマ・ニュースレター」は、右の列、頭に日の丸が付いているところに載っています。
http://www.ippnw.de/
食の制限値のところのレポートをぜひご覧ください。
松井英介
岐阜環境医学研究所・座禅洞診療所
内部被曝研究会を結成しました。
1月27日に、日本記者クラブにて記者発表の予定です。
市民と科学者の内部被曝問題研究会(略称:内部被曝研)
http://www.acsir.org/acsir.php
また暮れにベルリンへ出かけたのですが、その際大学での講演を依頼されました。
翻訳をクリックすれば、日本語になります。
「フクシマ・ニュースレター」は、右の列、頭に日の丸が付いているところに載っています。
http://www.ippnw.de/
食の制限値のところのレポートをぜひご覧ください。
松井英介
岐阜環境医学研究所・座禅洞診療所