さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト 会報
「さようならニュース NO.35」
2013年9月9日発行
P1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/f39b1b341b4542c7403921169b8bdf68.jpg)
P2~4 Q&A 何か問題 原発事故子ども・被災者支援法 復興庁の基本法案(FoE-JAPNより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/79591ddbb5e888b2b2fed45b521171cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/b95c96f100f28fefb9c9f385d5b0e8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/08ef009591121e54680220e7b399e77a.jpg)
P5~7 原子力規制を監視しようニュース(原子力規制を監視する市民の会 2013/8/26)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/97d6d3f47f04b96f35ec940c56707027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/1f92bd8efb4f1351f4a9534dfa82a03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/f87cb0bff32c6c0cc65f482b3db63d4b.jpg)
P7 東電、費用公表に難色 「四方遮水壁 1000億円規模」(東京新聞2013年9月3日夕刊と泉田知事のコメント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/bdc0a5a5f3b4e781b4f84ab5cef45fb7.jpg)
P9~11 原子力発電所の安全対策及び住民等の防護対策の強化について
原子力発電所の安全対策及び住民等の防護対策の強化について(新潟県ホーム 報道発表資料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/22e6016524e6f8a592c981cc227f5416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/d23781a90c810fefe67913a0dc3f4f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/5064876d469c87bb35bfc6f9a4a6b86f.jpg)
P12 お知らせ:9月28日、柏崎刈羽原発の再稼働を考える住民勉強会「今後の原発問題を考える」
http://blog.goo.ne.jp/s_kkgpj/e/754400d7fc2e84662df809bb43a9b532
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/fd8e78009fbaecad9676ec4c6e084f62.jpg)
P13 お知らせ:9月29日、市民フォーラム勉強会「ふくしま放射能汚染~報道、公式やデータをベースに」
http://blog.goo.ne.jp/s_kkgpj/e/8046efd786e4b02235bc255b2c63c6fd
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/3a60d74e42b4990dceb262bb17704a6c.jpg)
P14 お知らせ:10月3日、講演会「放射能は故郷を奪う!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/2f6f9b36f8f7bffa5768504d5dfcd27e.jpg)
P15~16 子ども・被災者支援法の幅広い適用と具体的な施策の実施 賠償を時効問題の抜本的な解決を求める請願署名
国際環境NGO FoE Japan http://www.foejapan.org/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/3d4253bebbc36c48b17c04e4316246f7.jpg)
「さようならニュース NO.35」
2013年9月9日発行
P1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/f39b1b341b4542c7403921169b8bdf68.jpg)
P2~4 Q&A 何か問題 原発事故子ども・被災者支援法 復興庁の基本法案(FoE-JAPNより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/79591ddbb5e888b2b2fed45b521171cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/b95c96f100f28fefb9c9f385d5b0e8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/08ef009591121e54680220e7b399e77a.jpg)
P5~7 原子力規制を監視しようニュース(原子力規制を監視する市民の会 2013/8/26)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/97d6d3f47f04b96f35ec940c56707027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/1f92bd8efb4f1351f4a9534dfa82a03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/f87cb0bff32c6c0cc65f482b3db63d4b.jpg)
P7 東電、費用公表に難色 「四方遮水壁 1000億円規模」(東京新聞2013年9月3日夕刊と泉田知事のコメント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/bdc0a5a5f3b4e781b4f84ab5cef45fb7.jpg)
P9~11 原子力発電所の安全対策及び住民等の防護対策の強化について
原子力発電所の安全対策及び住民等の防護対策の強化について(新潟県ホーム 報道発表資料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/22e6016524e6f8a592c981cc227f5416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/d23781a90c810fefe67913a0dc3f4f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/5064876d469c87bb35bfc6f9a4a6b86f.jpg)
P12 お知らせ:9月28日、柏崎刈羽原発の再稼働を考える住民勉強会「今後の原発問題を考える」
http://blog.goo.ne.jp/s_kkgpj/e/754400d7fc2e84662df809bb43a9b532
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/fd8e78009fbaecad9676ec4c6e084f62.jpg)
P13 お知らせ:9月29日、市民フォーラム勉強会「ふくしま放射能汚染~報道、公式やデータをベースに」
http://blog.goo.ne.jp/s_kkgpj/e/8046efd786e4b02235bc255b2c63c6fd
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/3a60d74e42b4990dceb262bb17704a6c.jpg)
P14 お知らせ:10月3日、講演会「放射能は故郷を奪う!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/2f6f9b36f8f7bffa5768504d5dfcd27e.jpg)
P15~16 子ども・被災者支援法の幅広い適用と具体的な施策の実施 賠償を時効問題の抜本的な解決を求める請願署名
国際環境NGO FoE Japan http://www.foejapan.org/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/3d4253bebbc36c48b17c04e4316246f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/1b21b5983d64d8a46108777ad4b5572d.jpg)