我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

あと3ヶ月

2013-10-04 23:00:58 | そしてその母紗夢猫である

10月に入ってからか、入る前からか、どうにもシャッキリ感もなく
ひょっとしたら、「あまちゃん」が終わってしまったせいか、

あのなんだか人をやる気にさせるテーマソングを聞かなくなったせいか

少々頭のネジが緩んでいる昨今。

緩み過ぎたせいか、ワンズに冬プレゼントを購入してしまいました。

前からの読者の皆様は、当地の冬の豪雪をご存知かと思います。なんたって筋トレ雪かきの日々が待っているのです。
でもって、腰が弱いのに雪大好きな凛太郎。なので、買ってやりましたウインタージャケット。凛太郎だけでは可哀想かもと、ハクの分も。
これでワンズの冬の準備は万端。引き落としが多分12月だから母ちゃんの正月前の財布は( ̄△ ̄;)

その前に11月には車の12ヶ月点検もあったな・・・。車の内蔵については全くわからないので点検は必ずしてもらいます。車も15年生16万キロですからね。11年落ち11万キロで購入した愛車ジムニー。丈夫で長持ちしてもらわんとね。

さて、飼い主、今年こそ、今年こそはと今年こそ、ちゃんと大晦日までにはお家の中キレイにせねばね。

もうすぐコタツの季節だし、突然誰かが来たら、夏のようにウッドデッキに腰掛けてでは済まないほどに寒くなるし。

テーブルの上も片付けておかなくてはお茶のひとつも出せないし、物置2Fに続く階段が物置になってしまっているし・・・。

庭の冬準備、落下さかんになる落ち葉掃除etc、etc。
数え上げたらキリがないほど「やるべし」ことが山積み。放置すればするほど山積みに。今に雪崩がおこりそう。
その時その時に片付けていたらこんなことにはならないのだろうし、出したその手で片付けられないままに数十年。

人は変われるのだ、変わろうと思えば変われるのだ、今の私が未来の私を作るのだと暗示をかけて。

今年もあと3ヶ月。3ヶ月なんてあっという間ですからね。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿