我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

晴天の後のみぞれは堪える

2012-12-11 23:17:11 | 凛太郎&ハク&ボス猫

本日のトップを飾る画像は窓辺で居眠りする凛太郎です。

母ちゃんの傍にいなければ、せめて見ていなければと忠犬ぶりを発揮するも、日向で居眠りを始めていました。

お座りしながらコックリ、コックリする姿は見ていて本当に微笑ましいです。

(黄色いカッパの母ちゃんがうつりこんでいますが、ご容赦を^^;)

ハクの場合は、母ちゃんの食事中に、何か貰えないかとおすわりをしているうちにコックリをしています。

こちらも、それなりに微笑ましいです。

 

昨日書いていた手作りポール。上が箒の柄です。廃品利用(^^)こういうのでも、あるとないではチガイます。

今朝は爽快に晴れました。屋根から落ちた雪は、結局今日は手付かずでしたが。

我が家の周辺その1

その2です。

森の中のような雰囲気で、こちらを終の棲家に決めたのですが、この雪は想定外でした。

おかげで冬は雪かきという名の筋トレができて、それはそれで結構なことと思っております。

今日は昨日の続きの玄関前の雪かきでほぼ終わってしまいました。

2時半ごろから急に冷え込み、みぞれ混じりの雪が降り出し、体が冷えて、根性が消滅したので終了。

ワンコの散歩もサボろうと思いましたが、4時半頃から出かけました。

ちょっと明るくなった時に出かけたらよかったのですが、内職が中途半端だったので、もう少しと思っているうちに4時半になり、表に出たら雨かみぞれかという天気でした。

「やめとこうな」という母ちゃんの提案は、凛太郎の激しい抗議で却下されました。一足先に出たハクも門扉前でスタンバイ。

そんなこと言うても、凛太郎はこういう日はずっと抱っこなのですけどね。傘をさして凛太郎を抱っこして、ハクのリードを持ってと、飼い主はここでも筋トレ?

そんな天候でもあったので、ハクが用を足したら、すぐに「帰ろう」宣言をしました。ハクは踏ん張っていましたけど。

かなり濡れたので、拭くより洗おうと、突然ハクのお風呂を実行。察したハクは家中逃げまわりましたが、母ちゃんの怒声「ハクっ!」の一括ですくみました。可哀想にハクは怒られたらすくみます。気をつけよろしくすくんでいるハクを抱きかかえ、お風呂場に。

我が家の贅沢はお風呂に暖房があることです。伊賀に住まいしていた時のお風呂はそれは寒かったので、人間用の住まいではお風呂だけは贅をつくしました(湯船は一番安いのをチョイスでしたが)。

冬はワンコのお風呂時にも暖房を入れます。母ちゃんも寒いしね。

だんだんとお風呂も気持ちいいかもと思い出している感じもなきにしもあらず、というかあきらめか、おとなしくしていてくれます。

ドライヤーにも慣れてきて、前のように逃げ惑うことはありません。

そんなこんなで、今日も無事平和に終了。

今左にハク、右に凛太郎が爆睡中です。

ではまた明日

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      

応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿