我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

お寒うございます

2013-10-29 23:21:12 | 凛太郎&ハク&ボス猫

お寒うございます。

凛太郎地方はなんだか冬が駆け足でやってきているような感覚です。

夜ともなれば、パソコンのキーボードを叩く指がだんだんとかじかんできます。

昼間は小さい凛太郎が抱っこ抱っことせがんでうるさい今日このごろ。寒さしのぎに抱っこを欲しているのかもと、それならば服を着せてやろうではないかと、先日購入したウインタージャケットを着せてやりました。凛太郎は服を着せるとすぐに前をします。今日も何回か前足を抜いては母ちゃんに怒られを繰り返した後、ワンコ用クッションで寝転がり、おとなしくなりました。暖かいのでのんびりできるようになったか、服を脱ぐのをあきらめたかはわかりませんが。

ハクも丸まって寝ていたので、起こして着せてやりました。多分迷惑極まりないと思っているような気もしますが、凛太郎と違い、ハクは抵抗はしません。
でも、着せた後しばらくは、人間でいうところの直立不動の姿勢でその場で凍結していました。

雪が降った日に着せて歩けるようにと、今から練習です。

そのまま散歩に出かけたら、道路に出た途端立ち止まりました。以前に着せたレインコートの時と同じですが、母ちゃんが少しだけ駆け足風にすると付いてきました。いい調子と思った途端に大粒の雨!

8月の捻挫以来、全力で走るということはできませんが、それでも凛太郎号を押しながら、それなりに一生懸命の駆け足で帰宅。

今日の朝散歩はかなりたくさん歩いたので夕散歩はこれでお終いということになりました。

もうすぐ11月ですが、まだ10月です。去年もこんなに寒かっただろうか・・・

今夜から蓄熱暖房機の電源、ブレーカーをONにします。家があたたまるまで10日間くらいかかるんですが^^;

きっと明日から、凛太郎は蓄熱暖房機の前に居座ると思います。

ではまた明日
読んでいただいてありがたいです。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿