今日も寒い!
休暇初日、断捨離がんばるはずだった。
意気消沈。やはり何かに邪魔されているのか?
なんだかカラダを動かしたくない。やる気も寒さで凍結か。。。
それでも朝からしたことは、カビの生えたセーター(どんな家や!)の洗濯、トイレ掃除、マット類の洗濯、布団干し(風で3度なぎ倒されたので、あきらめた)、土間掃除。
ここで、すでに12時過ぎ。
と、お昼に着いた某楽天レンタルDVD。つい見てしまった。
「昴」途中でやめられんかった。黒木メイサさんって知らんかったけど、ええやんか~。
昼ごはんを食べて、DVDを観終わったら、すでに午後4時。暗くなる前に、ゆっくり散歩に行ってやろうとワンコ散歩。
帰ってきて、何もやる気は出ないけど、Beforeの写真撮影をしたら愕然、唖然。
自分の家がここまで酷い有様だとは。超えて驚愕。
ニンゲンの目より、カメラは広範囲に捉える。
あちこちの断捨離ブログBefore&After の写真を見ていて、自分の家はここまで酷くはないし、私ってまだマシと思っていたけど、どんでもない。かなり酷い最悪。。。非常に
写真を見てやる気が出たかというと、マジ出ない。
寒い~
で、唐突ながら晩ご飯。豆腐素敵!
最近のマイブーム「豆腐ステーキ」。簡単/安い/美味しい。
カラダが豆腐を欲しているからなお美味しい。ニンニクも欲しているかも。
ニンニクを低温でカリッとさすはずが、凛太郎に呼ばれて火のそばを離れたらこげた。
豆腐ステーキ一口ごとにニンニクを添えていただく。シアワセのレシピ。
寒いと粉物が欲しくなる私の今夜の他メニューは、スイトン。
どんな組み合わせや!! ええねん、カラダが欲しいもん食べてるし。
掃除の成果は限りなく「ゼロ」に近いけど、
遅々として進まずという言い方もあるが、遅々としているが、少しだけやったという言い方をあえて選ぼう。
せんよりマシ! ということにしとこ。
凛太郎:なあ、ハク。母ちゃんであかんたれやろ~
ハク:ほんまやな兄ちゃん。でも家にいてくれるのは嬉しいな!散歩の時間長いし。
凛太郎:何言うてるねん。ハクが来たしやで。ボク一人の時なんか「凛、今日は散歩行かんでええか~」とか言うて、時々サボられたで。
ハク:そうなんか~。せやな、最初の頃は朝、短くても散歩あったけど、この頃庭だけの時あるもんな。気合入れなおしてもらわんとアカンな。
凛太郎:せやせや。母ちゃんゴミから開放されたらマシになるかもやな。きばって掃除してもらわんとな。家はちいとも進んでないけど、ハクのとこだけは優先的にキレイにしてるで。
ハク:うん してくれてる。家の中も頑張ってもらわんとな!な兄ちゃん
凛太郎:ま、あんまり期待するとあとががっくりするから。ハク、期待は禁物やで!
母ちゃん:勝手に喋らんといてくれるか!
ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ](http://novel.blogmura.com/essay/img/essay125_41_z_dog.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
断捨離関係の面白いというか、お勧めブログ教えて~♪
http://danshari.at.webry.info/200703/article_1.html
ここから初めて、後記事をクリックして時系列で読み続けると、セミナー受講者さんのブログなどを連続で紹介してはります。、
そこを読み終えて、新しい本家のブログの最初
http://blog.goo.ne.jp/danshari/m/200902 から読み始めていくと、また紹介があり、今度は興味がありそうだとそこへ飛んでいきます。
こちらは、まだ少ししか読んでいません。
そこから飛んで読んだのは
http://blog.goo.ne.jp/nonsinsomnia/e/b9d13a0ef8e4b7295ce507db448d0a37
↑
私的には最後のほうが、ちょっとイヤ気かも^^;
書き手の真摯な気持ちが見えなくなってきてね。
読むのは面白くはまるけど、実行にはまれんのが私のツライとこやわ。
ほんまエゲツナイこちになっているんやけどね。
一番下のブログも読んでみますね。
一遍にやろうとするとダメですね。(^^;)
ビデオなども一々何が入ってるか見ないと捨てる気になりません。(;^□^)あはは