我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

はまる

2015-06-07 23:44:09 | そしてその母紗夢猫である

朝の連ドラ「まれ」と天皇の料理番にはまっております(^O^)

朝の方は、今どき上司や親方に、あれだけはっきりモノを言う人はおらんやろー
小日向さん演じるシェフも、あれだけ変人おらんやろーなどと思いながら観ています。

大泉洋さんのチャランポランの顔は 地顔?
「ぶどうの涙」の時は(予告編でみた)真面目な顔。

役者さんって顔つきを変えてしまえるのがスゴイですね。

さて、私もハマりたいものがありすぎて、時間が足りません。

サラリーウーマン時代全盛期の頃は他社の方に「時間をうまく使っている」と評していただいておりましたが、毎日家にいると朝昼晩と自分のご飯作って食べて、ワンコのご飯は朝と夜、合間ワンズの要求に応え、夕方散歩は毎日1時間強。合間合間に内職。
なんだか毎日が飛ぶように過ぎていきます。

庭に出て、草抜きを始めたら、はまってしまってなかなかやめられないし、熱中したら飯の種の内職がおろそかに。
あれもこれもしたいことが盛りだくさんなのですが、どれも集中してできない歯がゆさに、少々焦り始め、小さなストレスになりつつあります。
一人なのだから、誰に何を言われることもないし、焦る必要なんてまったくないのに、なんなんでしょうね。

随分前に友人に時間割を作ったらとアドバイスをもらったこともあるのですが、何事も乗っている最中に時間がきたからとやめられず、かといってその日のうちに完結はできず、結局全うできないままに時間切れ、次に手を付けるのが日延になり、ずっと心のなかで「続きをせんと」と思い続け、全て中途半端になっているような・・・。

何ひとつ諦めず、犠牲にせず、全てやりたい、いつかはできると思っているのです。
思いとは裏腹に、今日も内職の中途で眠たい時間がやってきてしまいました。
これだけは「明日続きしよ」と、さっさとあきらめが付くようになりました。

「慢性甲状腺炎」という名前もつけてもらうまでは、毎夜3時頃まで起きているのが常でしたが、せめて早く寝ようと、近頃は2時までには寝るようにしています。
たまに日々の睡眠不足が祟るのか、起きていられなくなり、2時よりはるかに早い時間に寝たりしています。そういう日がブログを休んでいる日です^^;

本当は11時までに寝たほうがいいみたいですが、そんな早くには寝られない^^;
ただ、内職を早く切り上げるようにはなりました。
内職のサイト作りも楽しいから、毎回ほぼハマります。

あれもこれもと欲にハマった欲と道連れな毎日です。
欲張る、威張る、頑張るの3バルがカラダに一番悪いそうなんですけどね

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧



最新の画像もっと見る

コメントを投稿