我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

本日は「おでん」なり

2010-11-17 20:54:03 | そしてその母紗夢猫である
昨日、私は、下半身5枚、上半身6枚、靴下3枚で仕事に出かけた。

温か下着の重ね着と毛糸のセーターにゴッツイアクリルのパーカーもどき。

今日はバージョンアップして、さらにレッグウォーマーを膝上までひっぱりあげて。

腹巻もしている。貼るカイロもと思ったけどタイムアウト。朝はすぐに時間がたつ。もうちょっと早く起きたらいいだけのことなんだけど。

なかなかそれができない今日この頃(1年中やけど

お昼もだいぶ過ぎた頃に、これだけ着ていて、やっとこさ少しは人心地がついたけど、それもつかの間、帰ってきたら家も寒いからたちまち冷える。

 

凛太郎も寒かったみたいで、朝のあっという間の散歩から帰ってきて、ふと見たらブルブルと震えていた。

母ちゃんが起きた後も、布団の中でぬくぬくしていて、「散歩行くで~」の声にやっと起きだしてきて、そのまま寒い外に出て、あっという間に帰ってきたから、温度差がこたえたのかも。

出勤前の忙しい時間だったけど、ワンコ服着せた。

ま、脱ぐのも遊びやから、脱いでもええわと。

 

ところが、帰ってきても着たままで、いっこうに嫌がる雰囲気もない。よほど寒かったか、大人?になったか。

そのまま夕方の散歩。

シッコかかるかなーと一抹の不安はあったけど、大丈夫やった。

 

ほんとすぐに日が暮れる。

 

ワンコにご飯をあげ、ワタクシ「本日はおでんなり~」。

昨夜のうちに仕込んでおきましたので、今日は温めるだけ。

 

何やら、おでんも寒そうに見えるのは気のせいでしょうか。

撮った1枚目の写真は湯気でぼけたように見えたので、こちらを採用しましたが



せめてカラシの暖色でもあると寒そうに見えなかったかもしれません。

今シーズン初おでん。奮発してタコ入れました~~~。タコ高いですから。

 

おでんと言えば、1番ゆで卵、2番コンニャク、3番大根がワタクシのベスト3でございます。

みんないろいろ好みがありますよね。◯◯は外せないって。

さて、あなたのベスト3は?

 

そうそう、ほんの数秒の撮影中、この人が鼻をうごめかし、

本日はございません~

母ちゃんの分だけです!

 

ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静電気 (メタボ万歳!)
2010-11-18 10:05:35
 重ね着する時は素材に注意しないと激痛が走ります。

 特に油断している時は痛さ倍増。

 なので小生はドアノブ等の金属に触れるときは、わざとひっぱたくことにしています。

 叩いた痛さで誤魔化す=実はチキン?
返信する
メタボさん (ねこ)
2010-11-18 23:24:28
静電気はイタイですね。
私は最初にチビッとふれて放電させます。

たまに友達に触れて、両方痛い目に合う時があります。
返信する

コメントを投稿