昔は標準カラーだった黄色の都電。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/2aac6918ecda29ac9234af27e795ff4c.jpg)
今は、一車両です。カナリア色とも言うらしいです。
都電7000形の7022号車です。
黄色のちんちん電車の下には、黄色のたんぽぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/3043e6a99a4d99964b4654db714e4631.jpg)
お菓子のモデルにも、なってるよ。「ゆうゆう都電」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/23204a5f71bc8c5835fb674ed050d681.jpg)
町屋2丁目の竹隆庵「岡埜」で販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/2aac6918ecda29ac9234af27e795ff4c.jpg)
今は、一車両です。カナリア色とも言うらしいです。
都電7000形の7022号車です。
黄色のちんちん電車の下には、黄色のたんぽぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/3043e6a99a4d99964b4654db714e4631.jpg)
お菓子のモデルにも、なってるよ。「ゆうゆう都電」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/23204a5f71bc8c5835fb674ed050d681.jpg)
町屋2丁目の竹隆庵「岡埜」で販売しています。