さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

鯵の押し寿司

2006-09-30 | 駅弁

横浜駅で購入した小鯵の押し寿司です。
酢が結構きいています。
美味しいと思います。
紫蘇の葉っぱの押し寿司が2個ついています。
ひとつ気づきました。一枚の葉で包んでいます。
裏は白いご飯がでています。
別に無理して後ろを隠す必要はないのですね。


明日から、10月。

2006-09-30 | ノンジャンル
明日がある。
例え、今日だめな自分であっても明日がある。

明日の自分はイメージできない。
怠けそうで怖い。

でも、明日約束されたことがある。
美味しい漬物が食べられること。
ぬか床になすとキャベツを入れた。
よくかき混ぜて、塩分を整えて・・・(^^)
このにおい(香りと呼びたいくらい)をかぐと
ちょっと元気になる。

美味しいぬか漬けがあれば、ご飯もおいしい。
ご飯が美味しければ元気になれそう。

この糠床を整えているのは自分。
ほぼ毎日かき混ぜて、整えてそれを続けているから出来る味。
水分調整、塩分調整、からし粉を入れたり、唐辛子を入れたり
これを続けるとすばらしい糠床ができる。

でも、たけぶーはぬか漬けは、大好きだけど、
糠床のにおいは嫌いだという。
そうかなー、いい香りだと思うけれど…。
自分ののりで語ると世の中に通じない事もある。
もしかして、味も美味しくないのか?

いいえ、漬物の味はいけてると思う。
糠床の香りが嫌いなたけぶーであっても、
けしてぬか漬けをやめろとは言わない。
美味しいから言えないのだろう?item4
そう思いたい。
明日から10月になりますが。
何だか、ちょっと・・・

月末恒例?の白い花シリーズは9月で途切れてしまいました。

北田端新町郵便局の掲示板撮影も、展示物が変わったから撮影に行かなければ…
と、思っているうち月が替わったので、もしかしたら撮影しそびれたかも。(×_×;)

何だか、10月はちょっと…いろいろあって…
たけぶーも自分の趣味?で忙しいので、困りもんだ。

人間にはがんばれる人とがんばれない人

働き者とのめしこき(新潟の方言なまけものの意)

すぐに用をやれる人とやれない人

何でも2種類がいるような気がする。
月末にこんなに、愚痴らなければいけない自分…しょうがないなぁ

見栄っぱりの自分もいるので、もう少ししたらこの記事は削除するかもしれません。

コメントしてもらっても消える可能性もあります。

本日到着のおはがき

2006-09-30 | 着信報告
川崎駅西口局風景印
★かなり大きな商業施設の中ですね。局名は代わっても再開されてよかったです。
おはがきありがとうございます。


東京京王堀の内駅前局風景印・大月駅スタンプ
★八王子の局は銀杏がまわりにありますね。おはがきありがとうございます。


栃木久下局風景印・栃木吉田局風景印・栃木吉田局手押し午前印
★こだわりのおはがきありがとうございます。田んぼに灯篭?だけの風景がいいかもしれませんね。

今日のお弁当(ゆかりご飯)

2006-09-30 | ノンジャンル

今日のお弁当はゆかりご飯です。押し型を押し当て、俵結び風なものとしました。


ゆかりは適当な量を混ぜました。きちんと計って混ぜなければいけませんね。
ゆかりの袋の説明書きを読みますと、
1合に約150gに本品3~4g(1と2分の1)をむらなく混ぜこんでと書かれていました。次回は実際にそのようにしたいと思いました。
カリカリ梅、高菜の刻みがご飯の上にのっています。

電子レンジでチンしたじゃが芋に、ロースのうす切り肉を巻きフライパンで焼きました。たれはしょうゆの甘辛です。(最初に、肉の合わせ目から焼くのがポイントのようです。)
茹でブロッコリー軸と房の間にマヨネーズを仕込みました。
卵は1個分を甘い味付けで、フライパンで焼きました。

この型押しスタイルは、銘駅弁の誉れ高い「シウマイ弁当」(崎陽軒)にあこがれて作りました。

今日30日たけぶーは、土曜日でも出勤でした。
お弁当も一緒に出勤です。

久しぶりに、ゆかりご飯にしました。
なので、美味しいといってくれました。 ○

ちんちん電車弁当

2006-09-29 | 弁当
「ちんちん電車弁当」
第2回北区ふるさと駅弁コンテスト-JR東日本特別賞受賞作品
さちぶー作(うーちゃん、たけぶーと3人で)




下の写真は駅弁の小窓の上ちゃん←クリックから提供していただきました。

私が考えたちんちん電車弁当は、都電最中へのオマージュかも知れませんね。この銘菓に影響された部分が大きいです。すばらしいお菓子です。
都電最中
http://happy.ap.teacup.com/takebu-/14.html#comment