さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

7月2日エコーはがき発売記念おはがき

2018-07-08 | ノンジャンル
「第87回土浦全国競技花火大会」エコーはがき発売記念おはがきです。
3名様よりいただきました。 初日印にかける意気込みが凄いです。o(^ー^)o☆o(^ー^)o 当日購入してそのエコーはがきに印刷して差出しをなさるとは、<(_ _)>



☆土浦郵便局風景印 意匠説明も書いてくださいました。「土浦城址(亀城)の太鼓楼門に霞ヶ浦に浮かぶヨットを描き、筑波山の遠望を配す。<(_ _)>


☆土浦郵便局風景印 (上記エコーはがき使用)
post お仕事の合間に多彩な郵趣活動で得たおはがきありがとうございます。<(_ _)>


☆土浦都和郵便局風景印 
post Tさまからも毎年いただいています。ありがとうございます・梨、栗、バラと茨木の名産品が3個も描かれた風景印でありがとうございます。<(_ _)>

6月30日消印市川郵便局小型印おはがき

2018-07-08 | 着信報告
市川郵便局の小型印が2種類、素敵なデザインの小型印です。報告が遅れてすみません。<(_ _)>


☆市川郵便局小型印関東郵趣大会2018in千葉
postおはがきありがとうございます。今後ともお二人の活躍を楽しみにしています。
<(_ _)>


☆市川郵便局小型印市川郵趣会結成20周年記念
post記念の素敵なカードをありがとうございます。バラの20周年の図案は今まで見たことない素敵なものですね。<(_ _)>


☆市川郵便局小型印関東郵趣大会2018in千葉 市川郵便局小型印市川郵趣会結成20周年記念 
post小型印使用の度におはがき作成していただきありがとうございます。<(_ _)> 本当にすごい、実行力です。素晴らしいo(^ー^)o☆o(^ー^)o

6月30日到着のおはがき

2018-07-08 | 着信報告
6月29日消印のおはがき
先月の最終金曜日にだしていただいたおはがきです。せっかくいただいていたのに、報告がたいへん遅れてすみません。<(_ _)>


☆森郵便局風景印
postおはがきありがとうございます。森はイカで有名ですね。町の人にとってはイカの漁業不振はいたいですね。<(_ _)>クジラの暑中見舞いはがきでありがとうございます。


☆札幌大通公園前郵便局風景印
postおはがきありがとうございます。北海道の花の名所の観光ですね。


☆北海道瀬棚郵便局風景印 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅スタンプ
postおはがきありがとうございます。黒部宇奈月温泉駅のスタンプが美しく押されていて、いいですね。新しいのと、押す方の技術ももプラスされて・・。

(無題)

2018-07-07 | ノンジャンル
着信報告をさぼってしまってすみません。

遠方からのおはがきや、開局の記念おはがきなどいただいています。
ありがとうございます。


ーーーー

すごい、雨風で関西や中国地方や九州のほうでは、みなさんたいへんな思いでしょうね。

広島の方 大丈夫ですか?・・・NHKニュースでは、お近くの場所で・・・たいへんな事に。

<(_ _)>