お気楽 Oh! My Way

勝手気ままな日々。散らかり気味な趣味はインドア派。

ゴヨウツツジ

2005年05月28日 | お出かけと四季
ゴヨウツツジは愛子さまのお印になっているとか。
那須のボルケーノハイウェイを抜け、スキー場のゴンドラでいけば自生のゴヨウツツジが見られる。
そこまではいけなかったので、お寺に植えてあったものを撮影。
葉が特徴的なのですぐわかる。



行ってきたのは同じくボルケーノハイウェイにある八幡のつつじ群落。
朝だったので霧が濃い。
なにしろ山を登ったところにあるから。
その山の頂上付近にはまだ雪が残ってるんだよ。
寒いところなんだね。
残念ながら、まだ咲いてなかった・・・(1週間前です)
もうちょっと下った町中では満開なのに・・・
満開だったらすごいだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期にもいちご狩り

2005年05月25日 | お出かけと四季
那須でいちご狩りをしてきました。
栃木といえばとちおとめ。
花とお菓子のお城にあるハウス栽培のいちご。
高い位置にあるのでとりやすく、きれい。
ツヤのある真っ赤ないちごがすごく甘くて驚きです。
暇な時だったので、おじさんが甘いいちごをとってくれたり。
おじさんもちょくちょくつまんでた(笑)



栃木の県の花はヤシオツツジ。
道路脇によくツツジが咲いていた。
おそらく植えたのだろうけど、整然としてなくて自然の中にとけこんでた。
山道じゃあないんですよ。
メインともいえる道路にて。

↓アップ。



本当に新緑がきれいで、車を走らせながら見とれた。
別荘の案内も出ているが、雪が降らなければ永住したくなるところ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナスイオンと新緑と

2005年05月22日 | お出かけと四季
ゴールデンウィークを避けて日光へ行ってきた。
1年前にも行ってるので、今回は自然を満喫。
高速をひた走り、終点まで。
華厳の滝を見るためにテラスみたいな場所がある。
そこに日テレのクルーが。
何をしているのか聞いてみたら、ハヤブサが子供に餌をやるところを撮影するのだという。
気の長い話しです。

そしてわたしたちはエレベーターで下り、もっと近くへ。
河原には下りられない・・・

そして日光の市街地を通り抜け、鬼怒川、そして竜王峡へ。



ここがまた、自然に囲まれたいいところ。
ハイキングコースになってるので時間があれば奥に見える橋にも行ってみたかった。
お年寄りが多く、みなさん登ってくるのにへとへとになってた。

続いてやってきたのが那須。
お花の城というところ。
ハウスの中にはゴージャスなベゴニアがいっぱい。
写真は香りのする珍しいベゴニアだということだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月上旬の花

2005年05月21日 | お出かけと四季
5月8日撮影
公園の沼地のようなところに咲いていた。
他にもアヤメが咲くのだが、まだこの時期には葉っぱだけだった。
たぶんこれは睡蓮(スイレン)。
蓮(ハス)との違いは水面に花が咲くかどうか。
蓮の方が水面より高いところで花が咲き、大きな葉をつけるのでうっそうとしたかんじに見えるようだ。



道路の脇の植え込み。
ツツジです。品種はわからない。



公園の藤棚。
よく蜂が飛んでるけど、蜜が甘いのか?



ハマヒルガオ。
公園にほど近い海岸にて。
地べたに密生してる。
葉の質感といい、普通の朝顔とはちょっと違う。
朝顔より小振りな花でかわいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎で暮らしたいと思う時

2005年05月09日 | 話題とその他趣味
今も都会に住んでるわけじゃないけど、住宅が密集したところに住んでいるから、隣のお宅の物音が気になる。
周りの家はほとんど夜になると静かなので特に問題があるわけじゃないが、うちの隣に建ってるアパートが悩みの種だ。

アパートは若い人たちが入れ替わり立ち替わり入ってくる。
1年ぐらい前に引っ越してきた彼らはかなりの問題児だ。
いったい何人で住んでいるのかわけがわからない。
たぶん、溜まり場みたいなものだろう。

合い鍵を持ってない子が帰ってきた時、玄関のドアが開いていないとベランダをよじ登って窓から2階の部屋に入っている。
真夜中に大勢やってきて騒ぐし、明け方まで女とくっちゃべってたり。
誰か苦情でもいれたのか、一時期静かだったが、春の訪れと共にまたハエのようにうるさいやつらが湧いてきた。

誰か追い出してくれよ~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする