一日の最高気温が25℃以上で夏日。
30℃以上で真夏日。
35℃以上で猛暑日。
40℃以上で新聞に載る……
パソコンもこれだけ暑けりゃオーバーヒートしそうだ。
きのう、おとといと、とんでもない暑さでまいってしまったが、きのうの夜から涼しい風が吹き込み、今日は久しぶりに過ごしやすい一日となった。
ほっとする涼しさだ。
一日曇り空で、これだったら釣りをするにも苦ではないほどだったが、まさかこんな天気とは思わず何ら用意していなかった。
というのも、弟が中学生時分に使っていた釣り竿があるので、いつかやってみようと思っていたのだ。
バケツでがばっとすくい上げるのと、竿で釣るの、果たしてどっちが効率的か(笑)
ともあれ、電力不足にもならなかったようなので、よかったよかった。
とっても暑い1時4時に停電になったら、えらいことだ。
もう、誰にも温暖化は止められないのだろうか。
愛は地球を救う。
あの番組も、ちょっと目先を変えてやってみたらおもしろくないだろうか。
30℃以上で真夏日。
35℃以上で猛暑日。
40℃以上で新聞に載る……
パソコンもこれだけ暑けりゃオーバーヒートしそうだ。
きのう、おとといと、とんでもない暑さでまいってしまったが、きのうの夜から涼しい風が吹き込み、今日は久しぶりに過ごしやすい一日となった。
ほっとする涼しさだ。
一日曇り空で、これだったら釣りをするにも苦ではないほどだったが、まさかこんな天気とは思わず何ら用意していなかった。
というのも、弟が中学生時分に使っていた釣り竿があるので、いつかやってみようと思っていたのだ。
バケツでがばっとすくい上げるのと、竿で釣るの、果たしてどっちが効率的か(笑)
ともあれ、電力不足にもならなかったようなので、よかったよかった。
とっても暑い1時4時に停電になったら、えらいことだ。
もう、誰にも温暖化は止められないのだろうか。
愛は地球を救う。
あの番組も、ちょっと目先を変えてやってみたらおもしろくないだろうか。