saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北朝鮮弾道ミサイル日本の上空を通過"(-""-)"

2017-08-29 | 日記

   ***北朝鮮ミサイル日本の上空を通過***

5時起床、畑に行く。昨日作った畝を鍬で肥料をなじませ均す。小松菜2種とミズナ、ホウレンソウ、白菜の種を蒔き、水やりをする。

6時過ぎスマホが何度も振動する。北朝鮮がミサイルを発射したとの情報がJアラートで知らされたとの記事が何通も入っていた。日本の上空を通過したと書いてあった。

7時帰宅、シャワーを浴びて洗濯をする。朝食はもぎたてのトマト、パン牛乳、スープ、牛乳。

 

【北ミサイル発射】北朝鮮が弾道ミサイルを発射 日本上空を通過 菅官房長官「これまでにない深刻かつ重大な脅威」

 政府は29日午前、全国瞬時警報システム(Jアラート)で、北朝鮮のミサイルが日本列島の上空を通過したもようだと速報した。政府関係者によると、同日午前5時58分頃、北朝鮮の西岸から北東に向けてミサイル1発が発射され、6時6分頃に北海道の上空を通過、6時12分に襟裳岬の東方約1180キロの太平洋上に落下したとみられる。今のところ、落下物などによる被害は確認されていない。自衛隊法に基づく破壊措置は実施しなかった。

 Jアラートの警戒情報が出されたのは北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、新潟、長野の12道県。

 「ミサイル通過。ミサイル通過。先程、この地域の上空をミサイルが通過した模様です。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず直ちに警察や消防などに連絡して下さい」とした。政府は首相官邸対策室に、関係省庁の担当者をメンバーとする緊急参集チームを招集した。安倍晋三首相は記者団に対し、「北朝鮮の弾道ミサイルがわが国の上空を通過した模様だ。直ちに情報収集と分析を行う。国民の生命をしっかり守っていくために、万全を期す」と述べた。また菅義偉官房長官は同日の臨時記者会見で「これまでにない深刻かつ重大な脅威だ」と述べた。ミサイル発射の情報を受け、JR東日本は東北、上陸、北陸の各新幹線と在来線の全線で安全確認のため一時運転を見合わせた。日本航空と全日空にると、空の便は国内線、国際線とも運行への影響はないという。

 

昼食は鶏唐揚げ、ナス素揚げ。

12時45分出発で浜行川港に行く。15時30分港到着。アジ釣りをするも全く釣れなかった。シマダイ(石鯛の幼魚)2匹、アイゴ25cm1匹だけでした。アジングの兄ちゃんにムツを1匹頂く。明日の夕食のオカズにします。

19時納竿、茂原で夕食。吉野家の牛丼。

21時20分帰宅する。シャワーを浴びてこれからウイスキー1杯を頂きます(^^♪


8月28日のアクセス数 閲覧数297 訪問者数100 順位:11,045位 / 2,759,158ブログ中 (前日比) -18,960

日経平均株価19,362.55-87.35NYダウ21,808.40-5.27米国ドル108.46ユーロ130.77
さだむ農園0829