本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

オペレッタ

2012-05-10 03:22:33 | ボーカル・声楽・オペラ・音楽・舞台

5月20日に佐野文化会館大ホールにて行われる

オペレッタ「天国と地獄」、もうすぐです~~!

一月頃から毎週日曜日に稽古してまいりました

P1030564

あと今度の日曜の練習 と 前日のゲネプロと 本番だけになりました

なんだか、あ~~っと言う間だった気もします

P1030565

小道具で足りないものを作成したりしましたよ~

久しぶりの工作が意外と楽しかった~ 大変なのもあったけど

P1030361

まずは剣のホルダー 端切れの革とボール紙と紐を買ってきて作成!

これは、戦神マルスが腰につけて登場しますよ!!

そして、お次は

Photo

地獄の宴会で使う為に・・・と

ゴールドのお酒グラスを作りましたが、個数の関係とかで却下 

結構いいかんじかなーと思ったけど、残念 本番にはでてきません。

そして、

どうしても狩猟の女神ダイアナの為の弓がない・・・ってことで、

なんとか作らないといけないってことになって・・・

これは困った・・・どうしよう・・・と考えていたら・・・

あ!!! あのお方!!    ひらめいたー!

この度、協賛広告もだしていただいたS木工所の社長さんが

ホントに快くピンチを救ってくださいました!

小さいモデルの弓のビックバージョンの型を書いて、

次の日板を切ってきてくださいました!!

感謝です!!!   この板だけは、私にはカットできないですよー!

その板にゴールドのペーパーを貼りました!! いい感じ~

1

2

いや~家族みんなが手伝ってくれて助かったよ~~

P1030571

パパ&ママ、そして、ちょうど来ていた兄夫婦や、

P1030576

姪っ子までが!!テープ係に!! ありがとね

P1030579

よーし! カッコええやん!!

みんな、この小道具がどこででてくるか、お楽しみに!!

ダイアナが持っていますよ~ (わたしはヴィーナスなので、持てません

あとはね、

P1030360

女性ソリストの写真を額に入っているように加工してパネルに貼付けたりね~、

これは、私のMACの師匠が知恵をかしてくれてできました~ 

ありがとうございました!!

これもどこで使われるのか、当日よ~~くチェックしてみてね!

さぁ~見てみたくなってきたかな~??  (呪文;みたくなれ~~

「天国と地獄」とっても楽しいオペラなんですよ!!

是非たくさん笑っていただきたいです~!

では、

20120422155157

一緒に地獄へいってみましょ~~~~ぅ!!!

あれ?

みなさん、もっちろん!チケットはすでにお持ちですよねー?

え!? 持ってない方いらっしゃる!?

お持ちでない方! あと残席わずかです!!!

saekoimport@hotmail.com  まで、ご連絡くださいませ!!

当日券はもしあったとしても500円高くなっちゃいますよー!

私が頑張って作った小道具も必見です!! あはは

Img

みなさまと会場でお会いできること楽しみにしています!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする