日舞の会の次の日も東京へ
友人と温泉でもいきたいね~と探しましたが決まらず、東京!
美術館へ行こうか~と上野へ参りました。
いろいろやってるけど、ボストン美術展にしようか・・・
友人は近代洋画の開拓者・高橋由一展も気になるというし・・・
どっちにしようか・・・なんて迷いながら歩いていると・・・
あれ??? そういえば、パンダが話題だったよね~!!と
ちょこっと上野動物園に入ってみちゃったの~~~
そしたら、驚き! ものすご~~~~~~く面白い!!!!!
子供の時にきた以来だったの!
えー!上野動物園ってこんなに充実してたの!? 知らなかったよ!!!
パンダ並びました!
いつもはも~~っと待つらしい
ぬいぐるみみたいだねー
ゾウとかライオンとかカバとかキリンとか・・・
もーーーーとんでもなくいろんな動物がいます!!
わーーーん 上野動物園ナメてました~~~~ ごめんなさーい!
白くま君。
横にいた子供が「パパ!雪が積もってる~!!!」とはしゃいでた
ピュアだ。
ちょこっと!で美術館へ行くわけが、どっぷりハマってしまって、
モノレールまで乗ってしまいました~
いや~~~いつもここら辺には来ていましたが、
こんなにスゴイところがあったなんて!!!! 感動!!!
一番ハマったのは小獣館かな。 アルマジロの動きにやられた!!
ゴリラもいたよ。 子供のゴリラも。
私・・・去年NYへ行った時に、行きも帰りも飛行機の中で
猿の惑星シリーズを一気にみちゃったのよ・・・ずっと猿・・猿・・・サル・・
で、なんか切ないやら、気分がブルーになってしまったの
だから、なんだかゴリラを見ていたら悲しくなっちゃった
友人はここで生まれて外を知らない方が幸せだって言ってたけど・・・
映画みたいに逃げ出したいのではないかと・・・
白フクロウ 幸せ運んで~
ホントにビックリだったのは、
ペリカンが不忍池にふつーーーーにいるんだよ!!!
驚いたよ! 逃げたのかと思った!
動物園をあとにして、西郷さんにも挨拶。
どすこい。
そのあとは銀座へ~
ショッピングでふらふら~した後は、
最近ずっと食べたかった火鍋レストランへ!
温泉行ったつもりで、ちょっと贅沢なコースに挑戦!
青島ビール
馬刺
アワビとか、フカヒレとか、お肉とか・・・いろいろしゃぶしゃぶ。
とにかく、キノコが大量~!
毒キノコ??みたいのもありました! キノコ嫌いな人は失神するかも
薬膳火鍋は結構クセのある匂いなので、ダメな人も多いかもね~
よく食べました~
あ~、とても楽しい東京さんぽでした~
みて!
姪っ子へのお土産のライオンリュック!
可愛すぎる
哀愁漂うコノ背中、私の小さいときに似ている・・・おかっぱだし。
(ガォー! 写真
)
実はかほちゃん、お土産の袋を見たときは、
わぁーーー!!!って超~~喜んだのですが、
開けてビックリ、凍り付きました!!! ライオン怖いんだって!
その凍り付いた顔が面白かったですよ~
でも大丈夫、怖くない!って分かったみたいで、この写真が送られてきました~
今度はパンダにしよう~!
おばサエはライオンが一番可愛かったんだもーん! ごめんねー