AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

私らしい写真

2015-02-26 05:40:53 | 授業内容
みなさん、おはようございます
竹田が更新します♪




今回の題名は...
自分らしい写真
です。どうして急に自分らしい写真なのか...というと、就職活動ではよくエントリーシートに自分らしい写真とその説明というものが出されます。




もちろん、自分らしい写真のポイントも森川先生がエアラインアカデミーで教えてくださいます詳しい内容については、是非みなさんにエアラインアカデミーで森川先生から直接聞いていただきたいと思うので...





今回は、私が選んだ自分らしい写真とその理由についてご紹介したいと思いますアカデミーでは、自分で好きな写真を選ぶ→先生から説明を受ける→就職活動で使う写真の決定という流れで学びながら、決定をしました


まず、先生から説明を受ける前に選んだ写真はこちら

こちらは高校生のときの写真です。そうです私は小学生のときから空手を続けていてこの写真の時でかれこれ十数年...空手をやる為に他県の高校に進学するほど夢中でした


因みに私がこの写真を選んだ理由は...
この写真は、自分の中で大きな壁にぶつかった後、たくさん地道な努力をして壁を乗り越えたときに大会で入賞した時の写真です。どんなに高い壁にぶつかってもそこで諦めずに努力出来るところが自分らしいと思いました。


しかし...
こちらの写真は高校時代...現在は大学生...ネタが古いかも...ということで...



チェーーーーーンジ


とっても天気が良い日に大学で撮ってみました今度は、"これからどんな壁にぶつかっても私らしく越えていく"をイメージして撮りましたとても私らしいということで就活関係なくとっても気に入っている一枚でもあります♪




自分でイメージして撮るのもよし、自然な姿を撮ってもらうのもよし。




みなさんも"自分らしい"とはどういうことなのかしっかり考えて写真に収めてみてくださいねきっと良い写真が撮れると思います!





それではまた更新します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする