こんばんは!
1年生の阪谷が担当いたします。
土曜日は高校生英語スピーチコンテストのアシスタントに参加いたしました!
高校生英語スピーチコンテストでは、埼玉県や東京都の高校生が参加してくださいました。
15名のスピーチで、改めて考えさせられる部分や、感じ方の違いなどを見聞することができ、有意義な時間を過ごすことができました。
山科先生の流暢な英語での司会もいつもTOEICで教えていただいているので、私にとってとても刺激になりました。
そして、終わった後は…
みんなでケーキと飲み物をいただきました🍰
みんなでうまく連携が取れ、スムーズに英語スピーチコンテストをすすめることができました!
他言語を用いて相手に自分の思いを伝えることはとても難しいことですが、これからグローバルな社会になるにつれ大切なことですし、海外の方と関わる機会も増えてくると思うので、今日学んだことを生かしていきたいです!