8月21日
昨日の大雨洪水警報が早朝間で続く中、諦めきれないバカな釣り人です。
石川県の河川は危機的な状況にもかかわらず、
前回の悲惨な状態を目の当たりにしているにもかかわらず、
いつものバカ相棒とで、嵐の中、登渓流・・・・・
どこもかしこも、入れる河川なし・・・・
ぐーるぐる周りに回って三時間。

隣りの県のダムまで来てしまいました。
それでも天候は一向に良くならず。
諦めて・・・帰路に。
ところが、10時頃から突然の青空に。
んでもって、警報も解除された~



最後の望みは自県のダムの上流域。
水量も、濁りも少ない、川相も破壊されていない、と勝手に想定、想像して、いざ出発。

水量多し。濁り・・・・、川はキレイ。
天気は最高潮。

まっ、ここまで来たんだから、入らないで帰る方が後悔しそうなので・・・・


いざ入渓






画像以上に流れはキツイ。

水量半端ない。
結局、釣れましたのがこの一匹つ。

この大荒れの川の中、
いてくれてありがとう。
いわなちゃん(メスでした)に感謝。
12時間かけてのドライブ&命がけの川登りでした。
追伸
イワナよりも多く・・「マムシ」を見つけました。




危険な川・・・・・・。
昨日の大雨洪水警報が早朝間で続く中、諦めきれないバカな釣り人です。
石川県の河川は危機的な状況にもかかわらず、
前回の悲惨な状態を目の当たりにしているにもかかわらず、
いつものバカ相棒とで、嵐の中、登渓流・・・・・
どこもかしこも、入れる河川なし・・・・
ぐーるぐる周りに回って三時間。

隣りの県のダムまで来てしまいました。
それでも天候は一向に良くならず。
諦めて・・・帰路に。
ところが、10時頃から突然の青空に。
んでもって、警報も解除された~




最後の望みは自県のダムの上流域。
水量も、濁りも少ない、川相も破壊されていない、と勝手に想定、想像して、いざ出発。

水量多し。濁り・・・・、川はキレイ。
天気は最高潮。

まっ、ここまで来たんだから、入らないで帰る方が後悔しそうなので・・・・


いざ入渓






画像以上に流れはキツイ。

水量半端ない。
結局、釣れましたのがこの一匹つ。

この大荒れの川の中、
いてくれてありがとう。
いわなちゃん(メスでした)に感謝。
12時間かけてのドライブ&命がけの川登りでした。
追伸
イワナよりも多く・・「マムシ」を見つけました。




危険な川・・・・・・。