金沢・野々市から・・発信 幹事の独り言

またまたタイトル変更しました。
身近なことや、個人的な思い…
ほぼほぼネコと趣味を中心に発信していきます。

年末、今年も無事に。

2024年12月31日 21時10分44秒 | 日記
昨日で仕事納めも無事こなし、今日はドタバタ大掃除。
と言っても、簡単目に....
疲れて、
クーちゃんとベッドで戯れて…
ちっちゃな紙包みが大好きで
布団がくっちゃくちゃ....
掃除もくっちゃくちゃ....
もう、一休憩。
お昼に年越し蕎麦食べてしまい、
掃除も適当で。
夜はゆっくり🐌💨💨
今年はすき焼きでーす。
そして
なんとなんと、ご飯食べてると、
ちょこんと横に来て、
おとーちゃんの横でくつろいで、
ベッタリくっついて、
寝ちゃいましたよ~

もう膝の上まであとわずか~
あれだけツンデレで
くっついて来なかったのに~
来年の2月でやっと2歳。
だいぶ、なつっこくなってきたわ~

年末の
今年一番の
嬉しい出来事でした~。
また来年😙 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス納会

2024年12月24日 08時30分29秒 | 日記
クリスマスは明日なのですが、一足早めのクリスマス納会。
繁華街へ出かけるのも今年最後でございます。
なかなか予約が取れないお店へ。
寒い夜です・・・
繁華街の裏、閑静な住宅街の一角にあります。
先ずは付け出し
秋らしい雰囲気。
お造り・・・
甘えびもあったのですが、食べてしまった後に・・・気がついての撮影。


本日は、「牡蠣鍋」メインでございます。

そしてカキフライ。

生牡蠣。
実は少しこれ、苦手。
岩牡蠣は平気で食べれるのですが、このタイプの牡蠣は・・・・
昔のトラウマが・・・
ダメなんですよ。
そして、お雑炊。
牡蠣の出汁がしっかり出てて、美味しかったわぁ~
今日一番のヒット。
最後は白玉ぜんざいアイス。

ごちそうさまでした。
結局、クリスマスディナーとは全くの別物でした‥‥
まあ、忘年会的な・・ですね。

この後、繁華街へ出向いて少し飲んで、早めに帰ることで駅へ。


ここから在来線にて終電で帰ります。
この時間でも、海外観光客、若者でいっぱい。
さながら、都会の主要駅。

さてさて、私の家の最寄り駅に着きましたが、一気に田舎駅。
夜は無人駅でございます。
改札も適当。
そこは田舎の「なぁなぁ」的な対応です。

駅に降りたけど、タクシーなんて一台も無し。
人っ子一人、おりません。
数名降り立った乗客は、家族が迎えの自家用車にて帰宅・・・・
私は誰も迎えに来てくれません…(迎えいらないよ~って言ってしまった‥家族はもう飲んで寝てる…)
歩いて帰る選択肢…夏ならまだしも、この寒空・・30分以上かかります。
途方に暮れていて・・・・・そこでピンときました。
「ウーバー」
今まで使ったことないのですが、この時こそは使うべき。
タクシー配車が出来るシステムなんて、ホントに便利なのかなぁ?って思ってたけど、この時ばかりは「溺れる者、藁をもつかむ思いで」です。
が、こんな田舎、空車のタクシー近くにいるのかな????

いました!!!!
2㎞付近に!!
「10分でお迎えに上がります。」
おお~っ、すごい。
何て便利で、有難い!!
ちゃんとお迎え経路も観れるから、暖かい駅の待合室で待機していられるし、こんな便利なんだぁ。。

(写真は参考です)
運転手さん、ありがとう。
この時ばかりは運転手さんが「救世主」に見えました。

そして、そして・・・・
なんと支払いは「無料」
初めての使用という事で、2000ポイント贈呈😀 されて、タクシー代金が浮いちゃいました!!!!!
こりゃまた便利なものだし、お得だし!
もっとこれからは利用しよう!!
と、ウーバーの「罠」にはまってしまうのでした。😂 😂 
年末年始はタクシーなかなか配車してもらえないから、いざという時はホントに便利。
ありがとう、ウーバー😑 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよと寒いですねー

2024年12月23日 15時32分53秒 | 日記
やっぱり12月も後半になると寒い~。

新聞の下でも暖かいんですかねぇ。
暖かい場所と、するっと入れる空間を、探して入り込んでます。
みかんは食わんか・・・・
食い物で釣っても出てきません。

ママさんのこれも、大好物。
ブンブン、しっぽフリフリです。
何気ないネコちゃんの行動に、癒されっぱなし。


先週、まだ鮮やかだったイチョウも、今では・・・
う~寒い。

昨日、名古屋に行ってきました。
天気がいいですね~。
太平洋側の世界、うらやましい・・・
高速から帰る時、だんだん日本海側に向かっていく時の
天候の・・・
淋しさ・・・・
いよいよ、本格的な冬 到来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ真冬に突入

2024年12月05日 19時41分21秒 | 日記
今日は寒かった。
底冷えする寒さ・・・ってこんな感じですね。
電気カーペットつけてても、暖房エアコンつけてても、
いまいち暖かく感じない。
北陸はやっぱり石油ファンヒーター・石油ストーブがないと、冬は越せません。
床暖房完備のお家なら、そんなこともないんだろうけれども、
平民の私たちは、そんなリッチな生活環境ではないので‥‥

外ではブリおこしの「カミナリ」がゴロゴロとなってます。
あ~ぁ、今冬は雪が多いとの予想。
またまた、重労働の雪かきが待っている。
でも、北陸の人は、雪かき、嫌いじゃないんです。
不思議ですね。
でっかい虹が出てました。
あっちの空は真っ暗です。
くーちゃん、何したかったの???
ゆったりしてた床に、突然猛ダッシュしちゃってます。
フローリングが冷たかったのか・・
フカフカのカーペットの上でくつろいでます。

そろそろコタツも出さなきゃ・・・
キミのためにもね。

さあ、冬支度。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする