長崎市役所2階で開催されている小原流の花展に行ってきました。

お花を見ると、心が洗われていきます。

洋花を使われた作品や日本の伝統的な菊を使った作品。


クリスマス仕様の作品もありました。


こちらは、ブロッコリーが活けてありました。

投げ入れの作品も、とても素敵です。

フレームの中に飾られたツリーも素敵です。


私もワークショップに参加して、先生にアドバイスを受けながら作品を制作しました。
やはり、見るだけより、自分も参加した方が何倍も楽しいですね。
物より体験という言葉がありますが、体験することが人間にとって一番大切なことだと再確認しました。
私の人生のモットーは、前向きに転ぶです。
ことわざの石橋を叩いても橋を渡らない人間でしたが、ある時から吹っ切れて、やらない後悔よりとりあえずチャレンジして失敗した方がいいと、思いながら生きてます。
花展から、話がずれてすみません。
人生は一度きり、皆様はどんな事にチャレンジしていくのでしょう。
長崎から、応援してます。
頑張って自分の人生を生きて下さいね。

今日は、一時からプレゼントがあるようですよ。
市役所近辺に用事があられる方は、ぜひ訪ねてみてくださいませ。

