雪の浦の熊野神社から見渡せる街。
魅力的でしたので、ちょっとだけ紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/562338dea9a2c2dc4e200caaf40365d8.jpg?1625528492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/704f178b6719d31c953c646a92c9f291.jpg?1625528581)
こちらのカフェも、コロナの影響で、閉店されていましたが、もうすぐ営業再開されるとのお話しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/181645dee76305b2c90a929933275cc1.jpg?1625528492)
型板ガラスの木枠の窓、魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/26ed3e260236eacf0c0c8fef3298e2dc.jpg?1625528491)
わき道にも、可愛いお家💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/6600d08365dc1c06bf9e4009d7521a1f.jpg?1625528495)
何か可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/e5153d3d091e9737c7b084ded156f005.jpg?1625528495)
こちらのゆきやさんは営業されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/06c418fc70cbc0386c10d509c7987472.jpg?1625528495)
ちょうどパンの販売日。
購入することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/91a6a7d2caba9ff3364bb20a5f8a866f.jpg?1625528495)
こちらのパン。
生地がしっかりとして、少々甘さを感じるもので、私好みのパンでした。
20年ほど前まで、長崎にあった、キャロットというパン屋さんをご存知の方いらっしゃるでしょうか。
長崎市役所の売店でも販売されていました。
そこの三つ編みパンが大好きだったのですが、久しぶりに、そのパンの味を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/f50e15c5baf2fa94dc40571c8ead43fe.jpg?1625528498)
美味しかった。近所にあれば、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/9262a63971e69490708b6d4703b89f9b.jpg?1625528498)
幻に終わったパンフレット。🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/d17d1112b94217d31d88e14bf03344f4.jpg?1625529146)
来年こそは、開催されますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます