![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/f0289fdd2bea652d1a7bf1f5c38dd428.jpg)
可愛い姿に、いつも誰かが写真撮影をしている小長井町にあるフルーツバス停です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/8213562036f4c2b9860cf5fbebcfc825.jpg?1716853522)
メロンのバス停です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/08e372e0db5a17aa722febeb83e17b8a.jpg?1716853523)
中に入って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/02bd1dcf6b3093e1bf8fd625b05d0e40.jpg?1716853522)
中は綺麗にお掃除されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/ee656cf35261dfd82c85a519bd75b8f2.jpg?1716853859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/0ad197656105fc13554885a20c902d3d.jpg?1716853523)
いつもは、それを横目に通り過ぎていました。
しかし、テレビの西松屋の可愛いCMを見て、私も写真を撮ってみたくなりました。
海をバックにしたバス停は撮影者が多かったので、人気が無い場所で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/8213562036f4c2b9860cf5fbebcfc825.jpg?1716853522)
メロンのバス停です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/08e372e0db5a17aa722febeb83e17b8a.jpg?1716853523)
中に入って見ました。
子供の頃のおとぎの国に迷い込んだ感がありました。
可愛い子窓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/02bd1dcf6b3093e1bf8fd625b05d0e40.jpg?1716853522)
中は綺麗にお掃除されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/ee656cf35261dfd82c85a519bd75b8f2.jpg?1716853859)
いちごのバス停もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/0ad197656105fc13554885a20c902d3d.jpg?1716853523)
次は海のそばにあるバス停を撮らなきゃです。
凄い、可愛いバス停待っていても楽しですね。
30年ほど前に作られたもので、風化していましたが、綺麗に塗り替えられて、人気が出て、若い子達で賑わっています😉
小さな秘密の基地っぽい感じです。
sakanoueさんはメロンのバス停からバスに乗ったのですか?
長崎といえば路面電車のイメージでバスには乗らず🚌
知ってたら乗りに行ってたと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日☔️三本もバスに乗りましたが滅茶苦茶昭和なバス停の中で🛖バスを待ちましたよ♪
えーっと、我が家からだと、メロンのバス停からバスに乗るには、、、
多分3本乗り換えです。佐賀県との県境辺りにあるバス停だから、車から見るだけです。😅
ピーちゃん、行動範囲めちゃくちゃ広い。
これならバスが少し遅れても、イライラせずに待てますね。
30年ほど前からあり、風化して薄汚くなってたので、あまり存在自体を意識しておりませんでした。
塗り替えられて綺麗になってから、こんなに可愛いバス停だったんだと再認識しました。😍
以前より、撮影している人が増えました。
しかし、乗る人はあまりいないです。
時刻表を見たら一時間に一本あるかないかくらいでした。