実は,ありがたいものです。
年を取るにつれ色物に恋しなくなり,自然のものを愛するようになる。
新築後に意図して作ったキーウィ棚には,痩せてはいるけれど,そのキーウィが生っている。

小アジは,240cm(八尺)の短い竿で釣ったのを,たまには揚げたりしてもらうが,数が多いので煮干しに回ることが多い。
ミニトマトは,鬱蒼とする位に生っていて,毎週末に収穫している。

こちらは季節外れのリンゴ?と思いきや,伸びすぎた大玉のトマトの処理に困り,リンゴの枝を借りている。

最後はインゲン(当方の「ササギ」です)もう生っていないと放置していたら,ほんの少し収穫できた。家族で一箸ずつ,ごまで和えて食べた。

あと少しは私を楽しませてほしい面々?だ。
年を取るにつれ色物に恋しなくなり,自然のものを愛するようになる。
新築後に意図して作ったキーウィ棚には,痩せてはいるけれど,そのキーウィが生っている。

小アジは,240cm(八尺)の短い竿で釣ったのを,たまには揚げたりしてもらうが,数が多いので煮干しに回ることが多い。
ミニトマトは,鬱蒼とする位に生っていて,毎週末に収穫している。

こちらは季節外れのリンゴ?と思いきや,伸びすぎた大玉のトマトの処理に困り,リンゴの枝を借りている。

最後はインゲン(当方の「ササギ」です)もう生っていないと放置していたら,ほんの少し収穫できた。家族で一箸ずつ,ごまで和えて食べた。

あと少しは私を楽しませてほしい面々?だ。