アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

イオンだかワオンだか知らねーけどよー(笑)ワオン!

2014年12月17日 | 日常生活
町内の「南ジャ」(なんじゃ,旧・ジャスコ酒田南店)に買い物に行く..というか連行される。
で,あれこれ買い,レジへ。
さらに別な商品が目に付き,またレジへ..何回かレジ前を行き来し,やっと気づいたのが「『ワオン』のペア・カップ」だった。
聞いてみると「ワオンのカード(300円)」を作れば,くれる,とのこと。
しかも「300円分の『ワオン』は入ってます」と言う。この系列の支払いに限定はされるが(町内だし確実に遣ってるし)「実質タダ」な話だ(何故,勧めないかは疑問)
しかも「GGカード持ってますか?」「はい(実際そうだし)」「割引デーは●日です」「はい(20年前から知ってるし)」と,セールス・トークにまんま乗っかり(乗っかったふり?)カードとカップもらって帰宅。
特に個人情報は必要なかったので,300円分の金券と同様に使用して裁断しても「あぁ,それまでよ」な世界である(笑)

何でも被れば良い訳では、、こんなの被ることになっちゃいました(笑)

2014年12月16日 | 日常生活
結論から申しあげますが,この商品名は知りません。
ともかくヒョウ柄の帽子から両手に伸びた手袋になっている。

夏は,水で冷やしたのを首に巻き体温調節していたのを思い出し,手袋の部分は首に「巻き巻き」してみた。
すると..暑い!

(注)私がかぶっている姿は,想像しないでください。責任は負いかねます(笑)

あ「モフモフ度」は抜群です!

やるかも, Faure"Requiem"(フォーレ・レクィエム) Ⅳ.Pie Jesu,Ⅴ.Agnus Dei あ,やらないかも(笑)

2014年12月14日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
たまたま過日の「ハレルヤ」の午前中「やれれば面白い」という曲の件で,少しの進展があった。
--------------------------------------
フォーレの「レクィエム」は,父が死ぬる頃,初めて練習していた大曲で,その年の酒田混声合唱団の定期演奏会において恩師で媒酌人もしていただいた田中先生ご夫妻の指揮・伴奏により演奏した。
その夜は日曜日だったのだが,もちろん心はどんよりした「レクイエム」(死者のためのミサ),前日は賑やかに酒田E高校の文化祭と,気持ちの切り替えが困難な週末だった。
私は既に人生の目あてなく,髪も伸ばすに任せ,ついにその頃には肩まであった。

やがて私は他人に負けぬよう仕事をがんばったりもしたが「人間のがんばりの総和」は大体決まっているようで,私は病となり,黄泉の淵を彷徨う。
ところが,この「レクィエム」には,途中,仙台時代にパリ室内管弦楽団の皆さんと2回,一般の方々と1回,地元に戻り件の酒田混声にエキストラで1回と,何度か歌う機会を得た,というか縁が多すぎというか..
Kings College Faure Pie Jesu and Agnus Dei

約15年ほどPCで音楽をいじるなど,結果的に作曲やらに役立つことをしつつ復活,毎月の手持ちからオークションやら何やらと,気になる楽譜を集め,Youtubeなどで低い金銭で楽曲を探すと,家人に叱られるくらいにネタがたまってきた。
"Sakata Coro a Cappella"で宗教曲を中心に,小品を多く扱ってきたが,もっと形態の違うというか「たぶんできなかろう未知の領域」を考えるようになってきている。
ここ最近,合併なった酒田K陵高校の音楽部に弦楽班というのがあり,素直な良い音楽を聴かせてくれる。それを聴いたとき,お互いにアンサンブルで弦楽も難易度は高くないため,このフォーレの「レクィエム」が思い出された。
この部分は"Pie Jesu"(慈悲深き イエスよ),"Agnus Dei"(神の子羊)の2曲だが,特に"Pie Jesu"のソプラノ・ソロの歌唱へは,群を抜く声と心の清廉さというか透明さを求められていて,ビブラートのある,あるいは太めの,あるいはピッチの怪しい声では務まらない。
さて,向こうの指揮者は高校の同級生のM君で,当時お互いに吹奏楽と合唱の指揮者同士だった。
趣旨を話してみると「おい,こっちは3年生が9人も抜けて,1,2年生でたった9人だぞ」「それ言ったらこっちも9人だよ(威張るポイントではない(笑))ペーパーバックのフルスコアならあるから,参考に送るよ。たぶん難易度は問題ないだろう」「わかった。だけど,編成に合わせて編曲する必要があるな」と,他の合唱指揮者(主に女性)と違い男同士&同級生ってのもあり,話は進んだ。
合唱譜も一部,追加でamazonから購入したので,前記の演奏を「例」として送ろうかと思う。

て,福女さん(仮)の夫よ~!この企画が成立したら手伝ってくれよ~~!(お涙頂戴か??)

Sakata Coro a Cappella十曲コンサートより18 (明日に生きる酒田)~20アンコ(あすという日が,花は咲く)

2014年12月13日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
"Sakata Coro a Cappella" 設立5周年「初めての『十曲コンサート』」で演奏した楽曲を,逐次アップします。
なお,諸般の状況により削除する場合があります。
また,意図あり「逆順」でアップしていきます。
ただし,今回の分は,オーラスであるアンコールのみだと本編の様子が分かりにくくなるため「プログラムの最終曲~アンコール1,2曲目」の順でアップします。

・開演 平成26年10月13日(月・祝)14時
・場所 チャーチ・オブ・ゴッド 酒田キリスト教会 ニュー・チャペル

■今後もYoutubeの当方の動画チャンネルでご覧になれます。
【動画では現れない司会内容も記載しています】
【映像と音声に微妙なタイム・ラグがあります】

■Sakata Coro a Cappella「防災の歌『明日に生きる酒田』」(白根靖大) 十曲コンサート 18 (終曲)
・防災の歌『明日に生きる酒田』
・詞 本間和子/曲 白根靖大/編 池田修一
・指揮 池田修一

[司会・抜粋]プログラムの最後は,酒田大火からの復興を祈念した「防災の歌『明日(あす)に生きる酒田』」を歌います。
 この曲は,昭和51年10月29日の夕刻に発生した酒田大火の災禍から,官民挙げて復興しようとしていた頃,酒田青年会議所さんが市民から詩と曲を募集し,完成させたものです。
 その大火からちょうど2年後の昭和53年同日,旧・酒田市民会館の発表会においてオーケストラの伴奏により初演・大合唱となりました。
 今回,少しでも大火の記憶の継承や,防災意識の喚起につながれば,との思いから,私どもで編曲・演奏することを青年会議所さんより快諾いただきました。
 それでは,当時に思いを致し,歌います。

■Sakata Coro a Cappella「あすという日が」(八木澤敬司) 十曲コンサート 19(アンコ1)
・あすとい日が
・詞 山本瓔子/曲 八木澤敬司
・指揮 池田修一/ピアノ 坪沼陽子

[司会=指揮者]せっかくですので,もう一曲歌わせてください(笑)
 大震災の後,TVで仙台市立八軒中学校の演奏するこの曲を視聴,思わず涙が流れてしまったのですが,避難所の皆さんも感動して泣いていました。
 さて,この曲は委嘱された岩手出身の八木澤さんが初めての本格的合唱曲を少年らのために書こうとしたとき,思い悩む中で詩人の山本瓔子さんに相談し,この詩を推薦してもらい作曲したそうです。
 本来は,少年たちの背中を後押しするために作られた曲が,震災になり逆に大人たちを後押しした。
 本日は,私たちなりに歌います。
(参考)「一生懸命生きること」の頭で指揮者が「ダン!」と台を踏んでいます。誰に,というより,決めきれず苦しんできた「自分への訣別」「そして激励」が,曲とシンクロし,演奏者としても,そうさせたのかもしれません。

■Sakata Coro a Cappella「花は咲く」(菅野よう子) 十曲コンサート 20(アンコ2)
・「明日へ」復興支援ソング 「花は咲く」
・詞 岩井俊二/曲 菅野よう子
・指揮 池田修一/ピアノ 坪沼陽子

[司会=指揮者]我々は,月2回しか練習していないので,あまり持ち歌がありません。
 ということで,皆さんとすぐに歌えるものを最後に歌いたいと思います。
 宮城県出身の菅野(かんの)よう子さんが作曲した「花は咲く」を歌います。
 1番は合唱団で歌いますので,皆さんは2番の方が長いので,そちらを大きな声で歌ってください(笑)
 歌い方で,1つだけお願いがあります。
 題名どおり「花は,花は,花は咲く」と3回歌いますが,1回目より2回目,2回目より3回目と,盛り上げて歌えば「より聴こえも良く,気持ちもいい」と思います(ドッ)

 なお,袖に掃けるとき「もう1曲」とご婦人方?に指を立てられ,さらに1曲をメニュー内から歌い終演しました。

ついに明日12/13(土)14:00,サッカー天皇杯決勝にモンテディオ山形が挑戦!!

2014年12月12日 | サッカー・野球などスポーツ系
てことで明日,J1&カップ戦2冠のガンバ大阪と,横浜の日産スタジアムで対戦する。

どう見ても実力,選手層,格,どこをとらえても勝てそうにない。
と悲観的に考えるとそれまでだが...

実はガンバ大阪,J1最終戦でJ2降格の徳島に引き分け,ギリギリ優勝した。
逆に当方・モンテは,レンタル移籍でキャプテン(笑)のキーパー山岸が,何とJリーグ初のキーパー得点など,秋までの「あきらめムード」から,極端な上昇気流に乗って,J1へのカードを得られるギリギリの6位に収まり,プレーオフを勝ち,2015年はおかげさまで「山形はJ1!」な恩恵を,Nスタ山形に行けばベスト,でなくとも,しょっちゅう楽しめることとなる。

例年,モンテディオ山形「リボンマグネット」を買って車に貼ってきたりしたのだが,ここ1,2年は「金出しても成果なし,自分で頑張れ!」と放ってきたが「J1 2015バージョン」は,家族で買いたいと思う。
(年間会員だと高いけれど,これだと現実的なんです(笑))

[追記]
さすがに「日本一決定戦」のため,13:50からNHK総合,NHKラジオ第一で放送されます。
偶然,読まれた方は是非視聴ください。

安倍ちゃん,我が町内に来る!(笑)どこの??

2014年12月12日 | 日常生活
政治的な話でなく「事実」として申しあげますが..

J民党総裁の安倍総裁が,本日,県内の2箇所を訪れ...てことで,我が町内にある旧・南ジャ(ジャスコ酒田南店),現・イオン酒田南店に来て,色々とぶちまけて行ったそうだ。

職場の女子社員は,いらつくくらいの(社中で野次馬の?)渋滞に会ったそうだが,家人は詳しいので,別ルートで行き来したらしい。

我が町内が賑わうのは,夏の「酒田花火ショー(花火大会)」の夜だが,ショッピング街と大病院があるとは言え,日中の瞬間ということでは,最大人口になっていたかもしれない。

たまたまハレルヤ本番前、、トイレ通路に、、

2014年12月11日 | 蓄積された過去群
C.O.G 酒田キリスト教会での第三回「市民クリスマスコンサート」
いよいよ本番に向けて..トイレ通路を通ったとき(切羽詰ってなかった(笑))

軽いディスプレイを施したメッセージを読む。

あすのための
心配は不用です

あすのことは
あすが
 心配
  します

マタイの福音書6:34

さらりとディスプレイされて..
最近の時分の数年程度の遅れを実感させられた。

まっか大根、、見るだけ(笑)

2014年12月11日 | 日常生活
当地12/9の「大黒様のお歳夜」にハタハタの田楽と共に添えられる「まっか大根」。
ところで「まっか」とは,あちこちで「又」「股」の「方言」だとされるが,諸説あるようだ。
当地以外の一定地域で使用されている。
大標的なのは,我が県土を流れ行く船乗りが歌った「最上川舟歌」に,「股大根(まっかんだいご)の 塩汁煮(しょっしるに)」(私は「しょっちる」と思うが)などと歌われている。

ただ,これだけ大きくて美味しいものが生産される現在,家食でまっか大根を食す機会はなく,ほとんどがお歳夜の供え物につかうのだろう。
私も齢五十オーバーで,食べたことはない(笑)

ちなみにこの日も「あっ,まっか大根だね」「買う?」「弁当になったので仕舞い」「やっぱり
」とスルー。

「まっか」で思い出したことが一つ。
私らの母世代の女たちは,たぶん「着物の裾が乱れる」「作業に着物が汚れない」「風邪が吹いてもチラとも見えない」との理由からか,絣(かすり)の股の割れたズボン状態のものをはいていた。
それの名前が「まっか」だった。

ウォーーッ! すごいぜ,モンテディオ山形!J1昇格決定(嘘みて~~!!)

2014年12月09日 | サッカー・野球などスポーツ系
本当に,まさかまさかの終盤大逆転。
昨日,4年ぶりにモンテがJ1昇格を決めた。

本当は「ハレルヤ」のネタが先であるべきだが,気が気ではなかった。
府中市の味の素スタジアム(味スタ)でジェフ千葉と対戦したのだけれど,モンテ・ブルーが結構多かった(隣県千葉のイエローがすごかったけれど)

ともかくハレルヤ終わりでアパートにI君を送り,国道七号4車線の両羽橋を箱バンは気合いで走り?ガード下(信号のない裏ルート)から町内~自宅。
ドアを開け「ただいま~(大声)」誰も聞いてくれない(笑)
リビングは...スポーツ・バーのような騒ぎ。
でも,よく観ていると「山形1-0千葉」な感じ。
ウォーーッ!と結局,速攻でバーの客に変身?し一つ下の世代に混じり大騒ぎ。
その頃,後半20分台だったけど,少しディフェンスがゆるく押され気味。
何度も「ヤッベーッ!」な展開もあったが,先週「神のヘディング」(J初のキーパー得点)だった山岸が完封してくれ,約4分の「アディショナル・タイム」は長かったけれども「J1昇格の歓喜の笛」を聞くことができた(ハレルヤで,得点シーンは見られなかったが(笑))

今朝の地元紙「Y形新聞」(バレバレやろ!)のトップは↓この下半面もほぼモンテ。



■サッカー天皇杯決勝は今度の土曜日!モンテが出るぜ!(勝つぜ!とは言い切れない(苦笑))
・12/13(土)14:00,NHK総合
・日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
です,よろしく..矢沢か!(爆)

 ところで,J1昇格もシーズン前半は,せっかくの「昇格請負人」の石崎監督をしても「ダメだこりゃ」と言われ,ケガ人続出。
 しかし,DFのフォーメーションを変えたり,件の山岸をJ1の2位浦和レッズからレンタルで取ったり..って,プレーオフ段階では「レンタル選手だけどキャプテン」「レンタルだけどJリーグ初」という,ありえない様な大展開で,全てギリギリながらのし上がってきた。

 J2のプレーオフも,1,2位は自動昇格,3~6位までがもう1つの昇格権を得るため戦うのだけど,終盤ギリギリまで,モンテは6位だったり7位だったりしていた。それでも神は降臨した。
 天皇杯は,J1だった時でも「おこがましい」状態で,せいぜい3,4回戦。
 けれど今年は,後半以降の降臨で,J1昇格プレーオフ連勝,と言っても3位と成り上がり6位による3位決定戦。J2優勝ではございません(笑)
 J2の最上位でもない我が軍は,関ヶ原で勝利したような勢いで,週末の天皇杯決勝まで上りつめたのです。
 って,一般的に,そこが関ヶ原なのかな!?(苦笑)

■追記
 ベガルタ仙台もJ1残留(ギリギリ),来年は久しぶりに「仙山ダービー」復活です(仙台と山形・天童は隣接している)
 我々酒田人からすると,どうせ天童のNスタは競技場兼用だし半端に遠いし,仙台(泉中央)のユアテックスタジアム仙台の方が臨場感あるし地下鉄すぐだし,どっちか行ってみたい気もするなぁ(笑)
七北田(ななきた)のユアスタ,私の転勤で家族と仙台に住み始めたとき「花博」か何かで訪れたのですが,その延長線上でサッカースタジアムが造成されるとは思いませんでした。
 ちょうど,仙台の地下鉄が開通した月に転勤したのでした。
 関係ないけど,いきなりのバス~地下鉄乗り換えは,田舎の私にとっては大迷いでしたね。
 絶対「痴漢」と言われないよう,必死に両手で吊り革をつかっでたのを思い出しました(苦笑)

頼まれて..教会で..ハレルヤの練習帰りに..電飾が..

2014年12月06日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
駐車場入り口側に,X'masツリーへ"イリュミネーション"てのが施されていて,チャペルの十字架のランプとともに建物全体もライトアップされ,とても雰囲気が出ていた。
そこに,今季初の少しの積雪があったものだから,いよいよ12/7(日)明日だ..のX'masコンサートへ向けてムードが出てきたという感じ(とか言って,思いっ切り仏教徒だが(笑))

さて,練習の詳細は語りませんが,メンバーとしては教会のゴスペルの皆さん20名位?(うち男声が推定4名),これに当日出場団体の"コールShi●●"(ただし女声,当日は二十数名?)が加わり,圧倒的な「殆ど女声」みたいな混声のハレルヤ!

で,我が方は私含め参加可能だったテナー,ベース各一名(本番はバスもう一名),ほかにテナー,ベース各一名程度が加わり(私はかなり「負担」だったが声はりあげ←変換されね~面倒くせ)最後の練習日ということだったがやっと「雰囲気になった」(ボリュームはまだ不足)みたい。

ベースは最初,意図あって私が真ん中に,ともう一人,歌える人が並んだのだが,だいたい実力が見えたので,私が端に換わらせてもらい「歌える人」とで挟む形にした。
明日は,女声がまだ何人か来るとか,恐ろしい話をしていたが,男声はウチのI君含めてあと二人(これでたぶん精一杯)だと思う。

声をつぶさないギリギリで歌うことになるでしょう,きっと(苦笑)

追伸 「歌える人」に「どちらの合唱団で歌っていらっしゃいましたか?」と丁寧にお聞きすると「実は私も牧師をやってまして」とのことで..なるほどね。