昨年から 気になる選手がいたのですが
埼玉県立妻沼高校の 武藤投手
埼玉大会2回戦では130キロ台後半の直球を軸に
11三振を奪いながらも チームは敗退(妻沼0-6春日部)
この、武藤投手は、中学時代は某シニアにて強肩の外野手だったそうで
山あり谷ありの後に 通信制の高校に入学。
でも、高校野球に憧れて妻沼に再入学。
親孝行なお子さんという印象が強いのです。
94年12月生まれで今年19歳。高野連の大会参加規定第5条は
「日本の高等学校からの再入学で前在籍校に野球部がない場合は例外とする」と定めていて、
大会参加資格を満たしていたので選手として戦うことができました。
このあと、大学へ進むようなので
興味深く 見守っていきたい選手の一人です
遅咲きの選手は 大輪の花が咲きますよ
埼玉県立妻沼高校の 武藤投手
埼玉大会2回戦では130キロ台後半の直球を軸に
11三振を奪いながらも チームは敗退(妻沼0-6春日部)
この、武藤投手は、中学時代は某シニアにて強肩の外野手だったそうで
山あり谷ありの後に 通信制の高校に入学。
でも、高校野球に憧れて妻沼に再入学。
親孝行なお子さんという印象が強いのです。
94年12月生まれで今年19歳。高野連の大会参加規定第5条は
「日本の高等学校からの再入学で前在籍校に野球部がない場合は例外とする」と定めていて、
大会参加資格を満たしていたので選手として戦うことができました。
このあと、大学へ進むようなので
興味深く 見守っていきたい選手の一人です
遅咲きの選手は 大輪の花が咲きますよ