♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ツバキ・以津の夢(いつのゆめ)

2025年02月16日 | みんなの花図鑑
仄かに淡い色のツバキが
咲いていました。

ググると以津の夢と言う
名前でした。

うっとりするくらい美し
い花です。


















ステキな花で出会うと、
本当にラッキーだと思い
ます😄













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーのお茶会🎵

2025年02月15日 | スイーツ作り
今日は、バタバタでやり始
めたので、無事にスイーツ
がまともに仕上がって、本
に良かったです🤣

お出しすると、皆さまから
歓声が・・・😲
そして、写真を写したりし
て下さり、盛り上がりまし
たよ♬

何よりもホッとしています。














スイーツはシャルロット
ーキにしました。

今日はたまたまバレンタイ
ンデーだったこともあり、
バレンタイン仕様に。

ケーキは、チョコクリーム
で仕上げ、甘さ控えめに。

おしゃべりが凄く楽しくて
あっという間に時間が過ぎ
ちゃいました~

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会スイーツの準備

2025年02月14日 | スイーツ作り
今日は、明日のお茶会のス
イーツを作るために、準備
をしました。

スイーツに使う飾りを、今
日のうちに作っておきます。

今回は、バレンタインでも
あるので、チョコクリーム
を使ったシャルロットケー
キにしました。

飾りは、二種類のハート形
を作るのですが・・・

作ったのはこちらです👇



フリーハンドで書いたので
形は良くないのです・・🤣


これは、最初にチョコを溶
かすのですが・・・・
このブログでも、昨年のカ
カオの不作で質が悪くなり
溶けなかったという記事を
アップしましたが、今回の
チョコも質の悪いものに当
たってしまい、旨く溶けま
せんでした😭

新しいチョコを買い行く暇
も無く・・・

なので、型抜きが出来ずフ
リーハンドで絞る事に。

でも、何とかギリギリ使え
る様には作れたかな?と。


さて、明日は朝からケーキ
の本体を作ります
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムローズ(キバナノクリンザクラ)

2025年02月13日 | みんなの花図鑑
少し前にも掲載しましたが、
プリムローズは、ヨーロッパ
自生する原種のサクラソウ
です。

クリーム色から黄色い花色で、
日本のサクラソウ類には見ら
ない色合いの花です。

短く太い根茎をもち、株全体
覆うように花をつけ、丈夫
そうに見えます。

この花も、昨日のラナンキュ
スと一緒に買って来た花で
す。


















結構大きい花を咲かせるの
で、小さい株であってもと
ても存在感があります🎵


これは買って正解だったと
思います













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのラナンキュラス

2025年02月12日 | みんなの花図鑑
14日は、一番の仲良しGrと
お茶会を開催。

ここの所、毎日が低気温で
イナス6度以上が続いている
こともあって、庭の花が痛ん
でしまったものがあります。

なので、今日はそれの穴埋
にラナンキュラスとプリラ・
ブルガリスが華やかでいか
な?と思い買ってしたよ
~♬

















たくさん蕾が付いているもの
を選びました😄

ホント、素敵・・・・

特に、発色がとても良いと思
います!

みなさん、お花が好きな方な
ので、きっと喜んで頂けると
思うのですよ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/