♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

高山植物園の花(テンニンソウ)

2022年10月18日 | みんなの花図鑑

 

 

シソ科 テンニンソウ属で、山地

木陰に自生する多年草。

 

和名の由来が面白いの~

 

葉が、コガネムシ類に食い荒ら

れてボロボロになる様子を、

天人の羽衣(破衣)にたとえた

とされています。

チョット笑ってしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高山植物園の花(フジアザミ... | トップ | 高山植物園の花・色々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事