ここの所、旅行支度に時間を
裂いていて、メッチャ多忙な
日々になっていて、なかなか
投稿が出来ないでいました。
それも一応めどが付き、少し
ホッとした所です。
今の時期は、気温の上下が大
きいので洋服選びに戸惑って
しまって・・😅
スノーフレークは、別名オオ
マツユキソウで、ヒガンバナ
科 / スノーフレーク属(レウ
コユム属)
まだまだ日当たりの良い場所
でないと開花していません。
ほんの2部咲き・・・かな?
私の大好きな春の花です😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/049d14c2ea2dd8f757b7511730b30c6e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/04400ef850eb494585a8be5f1bf844ae.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/51cf6b08b4c3623d1034d1c068953286.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/bf36cc7c700639dabde9f33dc7d0079e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/30a1da06d0d89a16290f8b4115712a7b.png)
スノーフレークは繁殖力が
高く、半ば野生化したもの
が道端や空き地に自生して
いることもあります。
私の高原ではあちこちに群
生が見られるのですよ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/420d7dc6aabb585e4860a5d03374072a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/692282e7f782cc1fc805cadb908fa287.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます