ちょっとボケていますが、上の見出し
画像は、今朝の私のお部屋の窓から
の風景です。
新年おめでとうございます。
昨年の秋から、いつまでも秋のお花
が咲いていたり、早くも春のお花が
狂い咲きしているのを見かけます。
ちまたでは暖冬、と言われています
が、どうやら私の高原は暖冬と言う
だけではないらしいです。
今迄は、冬に氷が張るのは2月にな
ってからと、相場は決まっていました。
しかし・・・・
うちの高原では、昨年末からすでに
氷が張り、今朝の室内温度が5.8度
となりました。

昨日よりも2度も低く、今季の最低
気温を早くも更新です。
ここは、温暖な瀬戸内の気候のは
ず・・・・
ミカンだって採れるのに(笑)
この寒さで、私の右手の指が、小学
校以来の霜焼けに

これには本当に驚きです^^;
きっと、急に寒くなったからかなぁ。
朝、お布団から出ると寒さで手が痛
いんです。
対策をしないと、左手も霜焼けにな
りそうなので、起きるとすぐに手袋を
することにしました♪

そして、霜焼けに効果のある薬を
ググって購入しました。

洗い物をするときには、どんなに
少しでもゴム手袋をして洗い、1
日に数回、こまめに薬を塗りまし
た。
すると、3日くらいすると、段々と
指が治ってきましたよ

あ~・・・良かった~ ε-(´∀`*)ホッ
