桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







大きめのピザ

2009-05-04 | Weblog


大きめピザを調理される時に用いられるコンベアーオーブンです。 
使用されているお店の地図はこちらをクリックしてください。
店名は、Slices(スライシィズ)さんです。
このコンベアーオーブンは、直径40cmのピザを調理される時に用いられます。




30cmのモノサシと持ち帰りの箱に入れたピザ

トマトベースの一般的なピザはこういった具合です。
このピザを調理される時には、冒頭のオーブンは使用されないそうです。
お店の公式ホームページはこちらをクリックしてみてください。


 ~ご連絡~
 今月は、ともかくなんですが、来月以降は、飲食店の紹介は減らしていこうかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このようなジュースも用意しておかないといけないかもしれない

2009-05-04 | Weblog



このようなジュースも用意しておかないといけないかもしれない。
無論、何かの為の備えとしてです。 いわゆる、保存食ですね。


販売店の看板


実際には、単なる飲食店です。

このようなアイスクリーム(ドンドゥルマ)を¥350で販売されています。

店名はULUDAG(ウルダー)です。
こちらをクリックしてみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 キリスト教と算数#7(特別編)

2009-05-04 | Weblog
 キリスト教と算数#7(特別編)

 算数というよりかは、数字の方が題名としては正しいかもしれません。
 いきなりだが、国を代表する町の市外局番と郵便番号はキリスト教の影響を大きく受けている。
 ただ、申し訳ないがある筋の圧力があるから、今回はこれだけにさせていただきます。偽善者であるばかりか、12以上の数字の役職についている人の影響では無い点は明言しておきます。

 今までは、どちらかというと証明してきましたが、今回に限っては控えさせていただきます。 申し訳ありません。 7回目ですからね。
 ヒントだけにしておきます。 申命記19章9節をお読み下さい。 それと、56を割り算したらどうなるか?
キリスト教の影響を受けている人々が巧妙に、市外局番と郵便番号に影響を残しているとは思いもよりませんでした。


 おまけ
 冒頭の画像は、発狂都市の某所で撮影してきたお花です。 みどりの日だから、お花でも見て心を和ませたいですね。
 中には、絶望せざるを得ない人々もいるけども。 某掲示板で、「メール送ってくださいって」提案があってんやけど、ネットワークビジネスのあむうぇ○の売り込みと、借金の申し込みと、人の悪口だけ、の内容のメールだと川というか水に流せない。 拒絶したら、罵詈雑言を言われるんやからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教と算数#6

2009-05-04 | Weblog
 キリスト教と算数#6。
 教会の教えの中に、「かつて三分の二と三分の一に分かれて争いがあった。」という教えがあります。
肉体を得られたのは、三分の二についていた者のみです。 三分の二。 これを小数点で表記すると0.66・・・で無限に6が継続します。 従って、ヨハネの黙示録13章18節をお読み下さい。
 又、六日働いて一日休みを取ったという教えがあるから、7日で一週間なのです。 では、人類はどのようにして一日を増し加えないといけないのか? 日曜日に教会に通われることです。 
 時には、矛盾せずに逆転の発想が大事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。