桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







日々の利用料を徴収する為かな?

2009-05-17 | Weblog
NHK、映像素材を一般向け無料提供 風景や動植物など(朝日新聞) - goo ニュース

 NHK。 色々と言われているし、実際に過去にも社会問題を取り上げたり、当事者達が社会問題になったようですが、今回の決定は、日々の利用料を徴収する為の行動でしょうね。不満を和らげる必要がございますからね。 映像が存在していても、どのように活用するか? 単純に放映された番組を楽しむ時代も継続していますが、一方で多数の人々が動画を編集して楽しむ時代に変わってきたからです。 見るだけから製作も増加したと考えてください。 そういった人々の要望を満たす必要があったに違いありません。 この決定に限っては、否定的に捉えるのではなくて、肯定的に捉える人も多いと思われます。
 一昔前迄は、「内容が悪い。」といった主張をしていた人々もこの決断を機会に方針変更するかもしれません。 無論、公開内容が少ないから増加してほしいといった要望も多くなってくるかもしれません。
 それに、動画編集も幾つか存在する一つの教育(範疇)の時代になってきています。
平成20年代の親御さん達は、お子様に動画編集のやり方を教える時代になってきているというか、すでにやってきているかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月17日時点でのインフルエンザ

2009-05-17 | Weblog
神戸で生徒7人確認 国内感染8人に (共同通信) - goo ニュース

 実際の所、偏西風や砂嵐等で運ばれて流行すると言われているのが空気感染を引き起こす、インフルエンザウイルスです。 従って、何らかの決断を下す人もいるかな?
 恐らくすでに、日本中にウイルスに感染した人は多い。 単純に、検査を受けていないから、発覚していないだけだと考えないとあきません。

 これから、ゆっくりと流行していくかもしれません。さぁ、どうなる日本? このインフルエンザの恐ろしい力は、教会に対して悪口を継続して発言する輩にも悪影響を及ぼすであろうなぁ。 前回の総大会で勇気付けられる発言があったのが、その根拠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって?

2009-05-17 | Weblog
「反対、でも守って」 ピースボート、海自が護衛 ソマリア沖(産経新聞) - goo ニュース
これって、日和見主義?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。