センムのブログ

日常の事柄、仕事から趣味まで風の吹くまま気の向くまま書いてみたいと思います。

枇杷酒完成まであと3ヶ月

2010-10-04 | 日記
この前長崎行ったとき、グラバー邸あたりにソフトクリームが売られていたのですが、「枇杷ソフト」なるものがたくさんありました。調べてみたら長崎というのは枇杷の名産地で、日本の枇杷の三割くらいを生産しているそうです。
それを見て、我が家で作っている枇杷酒を思い出しました。

うちには(実家ですが)枇杷の木があり、これは私たち兄弟が中学生の頃、食べた枇杷の種を蒔いて出てきた芽が育ち、今や毎年実をつけるようになったものです。ちなみに二本あったのですが、あまりに大きくなりすぎて道にまで出てきてしまったので10年以上前に切ってしまいました。
今年はあまり実をつけなかったため、初めて焼酎漬けに挑戦しました。
漬け込み自体は、6月中旬でしたが。

さて、普通焼酎漬けというと、梅酒などホワイトリカーに漬けるのが一般的なのですが、なんとなくそのホワイトリカーは合成酒のようで好きになれず、自分でつける時は何か別のお酒でと思っていたので、何が良いか考えました。

さて、何をつかったのでしょうか。
答えは明日のブログで公開いたします。


本ブログ作成者の勤務先です。

金型、金属加工について何でもお問い合わせ下さい。
有限会社木村製作所
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meister-kimura/