桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

今日の宇良関と若隆景関

2024-09-10 | 夢中

宇良関は琴勝峰関との対戦。

立ち合い少し変化した宇良関。

琴勝峰関の腕を掴んで動きます。

低い体勢で突っ張ると、琴勝峰関も突っ張ってきます。

堪える宇良関。体勢が低くなり、はたかれてしまいます。

しかし落ちなかった宇良関。

逆にはたいたことでバランスを崩し、両手を土俵についた琴勝峰関。

宇良関の粘りが勝利を引き寄せましたね(*^0゚)v

2勝1敗。

 

 

若隆景関は豪ノ山関との対戦。

豪ノ山関は力強い力士で、若隆景関にとって強敵かもと思っていました。

若隆景関の懐に飛び込んできた豪ノ山関。

前へと出てくる豪ノ山関を変化でするりと交わして、はたき込みました。

左足を曲げて堪えた若隆景関。

やはり体幹がしっかりしている所は相変わらずですね!

2勝1敗。


今日の宇良関と若隆景関

2024-09-09 | 夢中

宇良関は正代関との対戦。

口をムニャムニャ。

低い体勢から当たっていきます。

正代関の右腕を封じ込めながら押そうとするのですが、

ジリジリと寄られてしまいます。

上から正代関の頭を掴んではたき込む宇良関。

しかし、バランスを崩した正代関が宇良関の体へと倒れ込み、

宇良関も正代関も土俵から落ちてしまいます。

決まり手は押し出し。

宇良関、攻めていたんですが残念。1勝1敗。

 

 

若隆景関は明生関との対戦。

気合が入り厳しい顔に。

立ち合いでは、タイミングが合わずに先に立ち上がってしまった若隆景関。

少し照れくさそうな表情が滲みました(*’ー’*)

両者正面から当たっていき、横に変化した若隆景関。

突っ張ってくる明生関の懐に入り、前へ前へと攻めの姿勢で押していきます。

押し出して今場所初白星☆1勝1敗。


前髪の夢&年賀状の断捨離&高校時代&トイレで涙

2024-09-09 | クローゼット

7時間半寝た。

最近熟睡できるようになってきた。

 

夢を見た。

学校で前髪が長いと切られるという規則があり、

前髪が長めの私は切られることになった。

ずっと前髪をいじっていた。

でも、夢の中でも月曜日という感覚があり、

美容室に行って切ってもらうわけにはいかないかと諦めていた。

前髪を切られる覚悟を決めていたが、

岡本真夜が現れたり、絵描きの男性が前髪の絵を描いていたりと、

いつまでも前髪を切られる時間は訪れなかった・・・。

 

風が強くて涼しい風が入ってくるが、

晴れて日差しが強いため2階の部屋は暑くなっていた。

今日もリビングの冷房をつけた。

2日分の洗濯をした。

3日ぶりの運動をした。

 

 

年賀状の断捨離。以前やったのだが、今回もトライ。

美容師さんからの年賀状とDMは捨てられない。まだ付き合いあるしなあ。

高校時代好きだった先生からの年賀状も。

奥さんや子供と一緒に映っている年賀状は

どうしていいかわからない。正直複雑。

そして、高校時代の部活動で一緒だった男子や、その男子の男友達から

もらった年賀状も捨てられない。

律儀にちゃんと手書きでメッセージが書いてあるんだもん(*^0^*)

面と向かって交わした言葉は多くないし、

一緒に遊びに行ったわけでもないのに。

その当時私のことを仲間だって思っていてくれたんだなあって・・・。

ちなみに卒業してから会っていないし、何のやり取りもしていません。

思い出として年賀状取っておきます。多分この先もずっと。

 

でも、裏切られた幼なじみや、部活動一緒だった女友達からの年賀状は捨てる。

自分の中でそこまで仲良しだと思っていなかった子から、

「一生仲良くしてくれたら嬉しい」って書かれてあって、

20年経った今ドン引き(´Д`|||)

だって、卒業してから1回も会ってないし、

連絡も15年以上取ってないぞ。

お互い遠方っていうのもあるけど。

一生仲良くって・・・。部活動一緒で、1回だけクラスが一緒だったが、

そこまで心を通わせた記憶がない。

私のことを親友だと思っていたわけでもないだろう。

 

私の場合仲がいいと思っていた友達とことごとく疎遠になったり、

疎遠にしたり、縁を切ったりしてきた。

一生仲良くしている友達はいない。

 

 

晩ご飯は焼うどんの塩味。にんにく風味が効いている。

具材は豚肉、小松菜、しいたけ、にんじん。

あと、小さい豆腐で冷奴。しばわかめを食べきった。

今日は休肝日。セラさんも自主的に休肝日。

体重がー0.5kg減っていてよかった~。

 

一昨日痔が再発(*´・人・*) 

排便の時少し痛みがある。

今日2回目の排便後、肛門がジンジンして、

トイレで涙を流していた私。

 

夜から雨が降る予報だったが、降らなかった。


セクシーな三日月&甘い物の好き嫌い

2024-09-08 | 私生活

オレンジ色のセクシーな三日月が浮かんでいた。

神秘的でずっと見ていても飽きない。

カーラジオで阪神のナイター中継を聴いて帰ったが、

得点シーンは森下選手の2ランのみだった。

 

帰宅してカタツムリの飼育ケースを掃除して、

摘んできた葉っぱを入れた。

昼ご飯を食べた時間が遅かったため、晩ご飯もいつもより遅く食べた。

焼いた牛薄切り肉を焼肉のタレで食べたり、砂ずり(砂肝)のネギ塩炒めを食べた。

砂ずりはプリン体が多いが、鉄分も豊富。

 

昨日今日と運動をしなかったので、体重が増えていっています(。´Д⊂)

明日からはちゃんとしよう。

 

 

今日のひとことは、「好きな和菓子を教えて」。

チョコクリームの入ったたい焼きや、

チョコ八ツ橋という回答でおわかりと思いますが、

私はあんこが苦手です。

あんこの入っていないクリーム大福や、チョコ大福だったら食べられる。

なんば小町の雪苺娘が大好きでした!

 

あと、カスタードクリームも苦手になってしまったので、

たい焼きもシュークリームもカスタードクリームが入っていると

甘すぎてくどい。

さらに、栗も苦手なので、天津甘栗に始まり、

栗のお菓子や栗ご飯も食べない。

 

綺麗な和菓子は見ているだけでいい。

洋菓子でもザラメは甘いし、体に悪そうで苦手。

グラニュー糖や粉糖が無駄にかかっているのも苦手。

ジャムも、ジャム&マーガリンだったら食べられるけど、

ジャムパンは苦手。

パンにジャムを塗ったりしない。

結構甘い物でも好き嫌いが激しいのですσ( ̄∇ ̄;)


絶景&ドラッグストアで買い物

2024-09-08 | smilin’

8時間寝た。

道路が冠水している夢を見た。

 

今日も暑い。リビングの冷房をつけた。

競馬番組を観て、夕方外出した。

リサイクルステーションに雑がみを捨てに行ったが、

雑がみや本が山ほど詰め込まれてあった。

帰りに通りがかったけど、回収されていなかった。

いつ回収に来るのだろう。

 

車の中でaikoの『残心残暑』を聴いた。

だいぶ1曲1曲の特徴や歌詞が掴めてきました。

車の中で聴くのにちょうどいいトーンというか、テンポというか。

アップテンポな曲ばかりで疲れる時があるから、

ロックテイストのないこのアルバムは私に合っている。

ロックなaikoが好きな人は物足りないと感じるかもしれないけど。

 

 

カタツムリの葉っぱ摘みをした後、

偶然通った道で絶景を目にした。

巨大な深い川。広い空。赤い夕日が沈んでいく。

何て綺麗なんだろうと、思わずテンションが高くなった(*゚▽゚*)

この道をまた通りたい!

個人的に絶景ドライブルートとして認定。

 

帰りにドラッグストアへ立ち寄った。

ラックスルミニークのボタニカルピュアトリートメントを使っているのだが、

香りは好きでも髪がパサついたり指通りが悪かったり、

櫛で梳いても引っかかったりする。

全然補修できてないやんと感じる(^へ^;)

もうちょっとで使い切る所なので、

以前使っていたパンテーンのトリートメントinコンディショナーを

購入しようと思ったら、リニューアルしてトリートメントinではなくなったらしい。

パンテーンのエクストラダメージリペアシャンプーと、コンディショナーの

お試し用ボトルセットが税込437円だったので、こっちを購入。

 

ホワイトカレーのルーを購入。

個人的にシチューとライスの組み合わせは苦手なのだが、

ホワイトカレーは過去に食べた時おいしかったし、ライスともマッチしていた。

あと、牛乳が使えるというのもいい。

作るのが楽しみ♪

他にお菓子やパンなどを購入。


今日の宇良関&若隆景関

2024-09-08 | 夢中

秋場所初日です。

宇良関は湘南乃海関との対戦。

宇良関のクリクリした可愛い目(〃❛ᴗ❛〃)にうっとり。

正面から当たっていき、懐に入って突っ張っていきます。

湘南乃海関をはたいて、立ち位置を移動し、低い体勢になる宇良関。

あとはひたすら湘南乃海関のお腹の辺りを突っ張って、強く押し出しました!

動きが素早くてさらにパワフルさも見せました。

毎場所宇良関に期待しちゃいますが、今場所も期待度が高まる初日の一番でした。

白星スタート☆

 

 

若隆景関は美ノ海関との対戦。

厳しい表情の若隆景関。

正面からぶつかっていき、美ノ海関にはたかれます。

美ノ海関に押され気味でしたが、若隆景関も押したり腕を引っ張ったり、

両者押し相撲が続きます。

若隆景関が美ノ海関を追い詰め、まわしを掴みます。

しかし両まわしを掴む前に手が離れ、美ノ海関に懐に入られてしまい、

成す術なく押し出され、土俵を割りました。

 

負けて、二度頭を振った若隆景関。

相当悔しかったようです。

初日黒星★


セントウルステークス(G2)&京成杯オータムハンデキャップ(G3)の結果

2024-09-08 | 競馬

8日の結果

中京11R セントウルステークス(G2)的中

⑱ママコチャ 複勝260円

 

300円購入260円払戻=-40円

 

セントウルステークス(G2)の⑱ママコチャは、

休み明けで+10kg。

少し太めですが、毛艶がいいし、

何よりハミをぐいぐい引っ張って前向きな姿勢を見せていました。

これは走りそう!

 

汗をあまりかいておらず、スタートも悪くなかったです。

外から押していって前から4頭目の位置。

下がっていくことなく前から3頭目の位置まで進出し、

第4コーナーをカーブ。

坂を上がっている時は、思ったより駆け込みに勢いがないなと感じましたが、

追い出すと徐々に前へと進出。一旦先頭に立ちます。

しかし外から追い込んできた⑰トウシンマカオに追い抜かれて2着。

そういえば、追い出してからの反応は少しズブい馬でしたね(;´▽`

休み明けでしたが元気いっぱいでしたし、走る気も見せていたので、

G1ではきっと2連覇してくれるでしょう(*^-^)v期待しています☆

 

⑤サウザンサニーは大型馬ですが、

バランスのいい馬体でゆったり歩いていました。

レースでは中団の位置で内側を走ります。

しかし、直線では位置取り的に前へと抜けてこられません。

うーん。追っているんですけどねえ(汗)。9着でした。

 

 

京成杯オータムハンデキャップ(G3)の⑫オーキッドロマンスは、

やわらかみのある馬体で機嫌よく歩いていましたね。

落ち着きがあっていいですね。

スタートもよく、強引にハナを奪いにいきました。

残り200m辺りまで粘っていましたが、

坂を上がりながら失速。

やはり1600mは少し長かったか。9着同着でした。

夢を見させてもらいました。


永谷園のパキット&ザ・手抜き&お酒(主にビール)の話

2024-09-07 | 私生活

6時間半寝た。

温泉旅行の計画をして、行く気満々の夢を見た。

 

起きた時は暑くなかったが、

これから気温が上がるのを見越してリビングの冷房をつけた。

いい天気で日差しが強く風が強い。

ベランダに敷き布団やタオルケットを干した。

 

お昼は永谷園のパキット(半額で購入)を食べた。

パスタを半分にパキッと割った時、短いパスタがポロポロっと落ちてしまうのが

もったいないのと、早ゆでパスタじゃないと蒸し時間が必要なのと、

チンした後熱い湯気が出ている状態で30回ムラなく混ぜないといけない。

味はおいしかったし、麺の仕上がりもちょうどよかったけど、定価では買わないかなあ。

 

競馬番組を観て過ごした。

洗濯をした。

手帳に書き物をした。

 

 

晩ご飯

・アボカドとトマトのサラダ(シーズニング使用)。

・もやしとピーマンのめんつゆナムル。

小大豆もやしを使用。可もなく不可もなくでした。

・ハッシュドポテト(フライパンで焼いて食べるタイプ)。

・茶わん蒸し(お湯で茹でて食べるタイプ)。

ザ・手抜きですな(*゚ー゚*)でも、今日は買い物行かなくて済んだ。

 

今日のひとことは「飲み会で最初に頼む飲み物は?」。

生中を頼んだ方が早いっていう暗黙の了解というか、

世間の常識というか(-▽-;

でもビールが飲めなかった頃は、邪道かもしれないけど

カクテルやマンゴー梅酒を頼んでいて。

チューハイって安いのに量が多くて、懐に優しかったなあ。

 

晩ご飯はビールを飲みながら、「美の壺」のビールの回を観た。

ピルスナー、エール、ドライは三大ビール革命。

どれも飲みやすくて好き(* ˘⌣˘)◞[_]

個人的に黒ビールは苦手。

「今日もおいしいビールをありがとう」と、造り手さんに伝えたい(*_ _)人

 

2時間近く寝落ちo(_ _*)Zzz


今日の競馬の結果

2024-09-07 | 競馬

7日の結果

中京10R的中 ⑮シェイクユアハート 複勝270円

 

200円購入270円払戻=+70円

 

トントンだけど嬉しい∩(^∇^)∩

 

⑤ミタマも⑮シェイクユアハートもゲートは互角。

⑤ミタマは後ろから2頭目の位置。

このクラスでは力不足か、良いところなく12着。

⑮シェイクユアハートは後方の外側。

②ウィズユアドリームが先頭で引っ張る展開になりますが、

徐々に馬群との差は縮まってきます。

⑮シェイクユアハートが追い出しを開始し、大外を回ってグングン加速。

ゴール前では③ケイアイサンデラとの競り合いになり、

惜しくもハナ差の2着。

善戦している馬なのになぜか7番人気でしたね。馬券的中して嬉しいです☆

 

POG候補馬リストに入っていた⑯ルシフェルは休み明けで+16kgでしたが、

⑮シェイクユアハートより少し前の位置を走り、

直線は真ん中の馬場を通って3着に突っ込んできました。

斜行して他馬とぶつかったりということもありましたが、

次以降は馬体も絞れてくるでしょうし、楽しみ♪


競馬予想

2024-09-07 | 競馬

7日の予想

中京10R ⑤ミタマ ⑮シェイクユアハート 複勝各100円

 

⑯ルシフェルは休み明けで古馬との初対戦。

人気しているし、馬券は買わずに応援だけしますo(^▽^)o

 


aiko×ZIP-FM『FRIDAY MUSIC PUZZLE』×「アンコール」

2024-09-06 | 夢中

aikoの出演したZIP-FMの『FRIDAY MUSIC PUZZLE』を

radikoのタイムフリー機能で聴いた。

最新アルバム『残心残暑』の制作秘話をもっと聴きたかったなあ。

ニュースや、交通情報、CMの後にaikoの「アンコール」が流れて、

曲終わりにaikoが再び登場するという演出は面白かった(*^▽^)b

生放送で聴いていた人は、aikoの出演終わったなあってラジオを聴くのを

止めた人もいるかもしれない。

流しっぱなしにしていた人が正解。

私の場合は、ラジオを聴く前にオンエアリストを見ていたのもあるし、

パーソナリティーの方の発言がヒントだった。

もし「アンコール」という曲を聴きたいと思わなかったら、

ラジオを聴くのを止めていただろうなあ。

聴いてよかったよ!

 

「アンコール」は脳内リピートのことらしい。

彼との時間が頭の中で何度もリピートされて、嫌になるっていう。

でも、好きだったら嬉しいはずなんだけど、嫌っていうことは嫌いってことかな。

「いつ逢えたら」はレコーディングし直してるんやて∑o(*'o'*)o

歌い直しもしてるってこと?気付かなかった(;´Д`

アルバムバージョンって表記しておいてほしい。

でも、聴き比べてみる楽しさがあるね。

ちなみに古内東子の「恋なんて」は、アルバムバージョンの方が好きなので

カラオケではこっちを歌います。DAMという機種にしか入ってないけど。

「銀座」はシングルもアルバムバージョンもどっちも好きです。

 

今夜aikoが『ミュージックステーション』に出演。

録画できてよかったー!


眠れない&母親から連絡&彼と逢う夢&カモメポーズヾ(・◇・)ノ

2024-09-06 | 私生活

昨日寝過ぎたからなのか、1時間半寝落ちしたからなのか、

頭が働いていて、1時間程眠れなかった。

ふと、スマホでプラスメッセージを確認したら、

母親からショートメールが届いていた!

一昨日は買い物中で、昨日は習い事で電話できなかったと。

先日話したかったことは、台風の影響についてらしい。

なんだよ。心配して損した・・・。

でも、連絡がきてホッとした。

 

その後しばらくして寝た。

6時間半くらい寝たかな。

彼と飲食店で逢っている夢を見た。

逢うのはこれが最後だという日。

注文した料理が来なくて待っている。

知らない女性がその場にいて、その女性が好きだというつきだしを

食べることになった。

 

母親にメールしたら返事が返ってきた。

ほんと、元気そうでよかったよ。父親とケンカしたわけでもなさそうだし。

電話は遠慮しておいた。

運動する気力はあっても、電話で1時間雑談したり話を聞く気力はない。

精神的余裕もない。

 

 

いい天気。2階の窓から風が入ってくるが、室内は暑い。

リビングの冷房を入れた。

トイレの床を掃除したら暑かった。

洗濯をして、運動をした。

 

実は昨日、甘いパンやお菓子を食べなかったのに体重が増えていた。

うちではみりん風調味料を使っているのだが、

中に入っている水あめを摂り過ぎたからだと思っている。

 

阪神の佐藤輝選手がヒットで出塁したらよくやっている羽ばたくジェスチャー。

【阪神】カモメが3度も飛んだ 前川右京が初の適時打3本 自分が由来のカモメポーズ繰り出す - プロ野球 : 日刊スポーツ

実は前川選手の眉毛が由来で、「カモメポーズ」というらしいです(*゚▽゚*)

あれってカモメのジェスチャーだったのねヾ(・◇・)ノ

ベンチのチームメイトもよくやってるから、

ずっと気になっていました。

佐藤輝選手はカモメポーズをやり出してから打撃も上向きになっていったような。

飛躍効果あり!\(^▽^)/