sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

パソコン修理①

2012年05月13日 | 悩み

今日は嫁が歯医者と長男の子ども会で不在・・・、

sakurajinと次男はお留守番です。


そんな日は・・・以前使っていたパソコンの修理でもしましょう。

Img_1376

これはCPUにCore2Duo E8500、

 ビデオカードはGF-GTS450に変更、

 地デジチューナーまでもくっつけたもの。


まー10年前近いXP機でアメーバピグをやっている嫁には、

まだまだこっちのほうがいいだろうってな感じで。


とりあえずはバラバラにしてみようかなッ!

まずはビデオカードをバキッバキッとね。

Img_1381

お次はCPUクーラー。

Img_1382


こんな感じに電源やら地デジチューナーまでも取り外し・・・、

Img_1386_2

こんな感じに箱の中は空っぽ状態です。


部品がばらばらにならないように、

Img_1387

きちんと並べておきましょう。


さて、故障の原因はマザボ電源ユニットの故障との事。

これはベルモールのパソコン工房で500円診断での回答です。


どっちが原因か特定は出来ていないのですが、まーいいでしょう。

ネットで調べてチやってれば、部品は届くのですからね~。


いつの日になるか分かりませんが、自分でこのPCを復活させるぞ~ッ!

とりあえずはネットで格安部品(マザボ、電源ユニット)を探さねばッ!