sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

パソコン修理④

2012年05月18日 | 悩み

さて、仕事を早く切り上げてきた今日、

いよいよパソコンの電源を入れてみましょう・・・。

Img_1397

本当は最小構成とかでやるべき?なのかもしれませんが、

 

sakurajinは全くのド素人なので知りませんでした。


では、いざ電源ポチっとな~。

Img_1396

おー映った。

なんでもASROCK(マザボ)ビデオカード(玄人志向)

相性があまりよくないとか、ネットにあったので心配でした。


とりあえずは一安心ですね。

BIOSからオーバークロック設定しちゃいましょう。

Img_1398



・・・いや、ド素人が分かるはずもないので、

マザボ付属のCDからオーバークロックに取り掛かりましょう。

Img_8511_3

OC TUNERを使って、3.16GHzから3.5GHZぐらいに。

お試しに4.0GHZ近くまで負荷をかけながら行ったら見事に落ちました。


まーママさんのアメーバピグ用のパソコンなので、

意味があるかどうかはわかりませんが、3.5GHZを常用としました。


その後は自分のパソコンやテレビと繋いで・・・

地デジチューナーの設定したり・・・

あー割とめんどくさいな~・・・。


でも、ようやく一通り使えるようになりました。

これで快適にアメーバピグを楽しめるでしょう。