私が飲ん兵衛なのがあちこちに知れ渡り、有難い事に皆お酒をくれます。
今年の正月休みは家の掃除をしながら息抜きにお酒を飲む、というなんとも緩い休みでした。
キレのある日本酒。爽快な味でした。うちの姉が作ってくれた黒豆をつまみに。
せっかくいいお酒を頂いたので、ちゃんとしたものを作ろうと思って二晩寝かせたぶり大根と一緒に楽しみました。
職場では仕事始めに新年会があり、さすがの自分も風邪を引いたようなだるさを感じ始めました。
でも家には開けてしまったワインも待っている…という葛藤を職場の人に伝えたら、
「ヴァンショーにすると良いですよ」というナイスアイディアをもらってやってみました。
ヴァンショー(ホットワイン)は赤ワインの方が一般的かも知れませんが、白も美味しかったです。
リンゴのシロップ漬けと蜂蜜を合わせました。殺菌効果もきっとあるだろう!
おかげで今日も元気です。
旭川は順調に雪が積もっています。今年は結構除雪をしている気がします。
これで庭の花も分厚い布団を被ったように、春まで安眠出来ますね。
今年の正月休みは家の掃除をしながら息抜きにお酒を飲む、というなんとも緩い休みでした。
キレのある日本酒。爽快な味でした。うちの姉が作ってくれた黒豆をつまみに。
せっかくいいお酒を頂いたので、ちゃんとしたものを作ろうと思って二晩寝かせたぶり大根と一緒に楽しみました。
職場では仕事始めに新年会があり、さすがの自分も風邪を引いたようなだるさを感じ始めました。
でも家には開けてしまったワインも待っている…という葛藤を職場の人に伝えたら、
「ヴァンショーにすると良いですよ」というナイスアイディアをもらってやってみました。
ヴァンショー(ホットワイン)は赤ワインの方が一般的かも知れませんが、白も美味しかったです。
リンゴのシロップ漬けと蜂蜜を合わせました。殺菌効果もきっとあるだろう!
おかげで今日も元気です。
旭川は順調に雪が積もっています。今年は結構除雪をしている気がします。
これで庭の花も分厚い布団を被ったように、春まで安眠出来ますね。