桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

ニョッキというもの

2016-04-18 16:22:00 | 食べもの
父が入院する少し前に実家の畑に埋めてあったジャガイモとニンジンを沢山くれました。
北海道ではよく雪の下に野菜を埋めて貯蔵する習慣があります。
冬場は地物のニンジンがスーパーから姿を消すのでとてもありがたいものです。

クックパッドで予習してジャガイモのニョッキを作ってみました。
ニョッキって、なんか難しいですね。チョコチョコ丸めてたらすぐ飽きて来て「これってイモ餅じゃないの」と思って
最後の方はイモ餅にしてしまいました。


クリーム風にしてみました。ちょっと崩れたのもあったけど美味しかったです。
ニンジンのサラダも作って、この日の食卓は実家産の野菜づくしです。


ついでにお皿は最近買ったフランスのアンティークのものです。
オーバル型って結構便利で良いです。パスタやメインのおかずを盛るのにも大活躍しそうです。


ブログを書いていたら父から電話があり、もしかすると今週退院出来るかもと言っていました。良かった~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする