桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

コンテナで出来る菜園

2016-06-27 20:06:45 | 庭・植物の事
今年は雨が多かったせいか、家の前のコンテナの野菜がものすごい勢いで生長しました。


コンテナはドラム缶を半分に切ったもので、近所のカフェオーナーが作ってくれたものです。


左からイタリアンパセリ、バジル、パセリ、ミックスリーフの順に植えています。
ミックスリーフは特に生長が早く、何回も摘んでいます。


野菜は近所の農家さんや実家からいつも沢山頂くので、自分で作るのは香草類が多いです。
コンテナ栽培だけでも、大量のバジルが獲れるので毎年ジェノベーゼを作り貯めしています。


種は乾燥しないようにタッパーかジップロックに入れて冷蔵庫に入れれば、来年植えても芽が出ます。
私は空いている場所に適当に入れていますが、温度変化の少ない奥の方に入れておくのがもっと良いと思います。


コンテナだと草取りもしやすいし、上手に仕立てられればお洒落な寄せ植えにもなるので楽しいです。
ウッドデッキや日当りの良い玄関先等にも置けると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする