先日美瑛に顔を出してきました。
ここは僕が長年修行を積んだ、フーム空間計画工房が設計施工管理をした現場。
ご近所ということもあってこちらのお施主さんにはすっかり色々お世話になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/03330d7d0b89244dcf1711f0ca022735.jpg)
夏には美味しいピザが食べられるお店としてオープン予定です。
この日は敷地内に薪小屋を作りたい!というお施主さんの依頼で、武部建設さんの大工さんが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/c4ce723ab33d54248282033abf08981a.jpg)
お施主さん自らも参加して立派な薪小屋を造っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/0f633facd4d6baeb576e431652a5072f.jpg)
じゃ~ん。薪小屋というには、立派過ぎるでしょう。住めそうですよね。流石です。笑
うらやましいな~。我が家にも欲しい。
一方、今建設中の旭川の現場では、塗装が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/7193fa2729edbd0ea421e77cbd079f97.jpg)
またしても、お施主さん自らが塗る!という風景。
端っこにこっそり写っているのはこの現場工事を担当している芦野組さんの専務。
見た目は恐そうな監督風ですが、とてもホットで優しい人なんです。笑
活動的で、熱心なお客さんにはいつも学ばされます。
決して必ずやらなきゃいけない事ではないけれど、お客さんがこうして作業に加わると、
素材の性質を見てもらえるし、後から多少の不具合が生じても自分たちの力で直せるようになります。
作る楽しさは、住む楽しさにもつながるので素敵だなと思います。
ここは僕が長年修行を積んだ、フーム空間計画工房が設計施工管理をした現場。
ご近所ということもあってこちらのお施主さんにはすっかり色々お世話になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/03330d7d0b89244dcf1711f0ca022735.jpg)
夏には美味しいピザが食べられるお店としてオープン予定です。
この日は敷地内に薪小屋を作りたい!というお施主さんの依頼で、武部建設さんの大工さんが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/c4ce723ab33d54248282033abf08981a.jpg)
お施主さん自らも参加して立派な薪小屋を造っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/0f633facd4d6baeb576e431652a5072f.jpg)
じゃ~ん。薪小屋というには、立派過ぎるでしょう。住めそうですよね。流石です。笑
うらやましいな~。我が家にも欲しい。
一方、今建設中の旭川の現場では、塗装が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/7193fa2729edbd0ea421e77cbd079f97.jpg)
またしても、お施主さん自らが塗る!という風景。
端っこにこっそり写っているのはこの現場工事を担当している芦野組さんの専務。
見た目は恐そうな監督風ですが、とてもホットで優しい人なんです。笑
活動的で、熱心なお客さんにはいつも学ばされます。
決して必ずやらなきゃいけない事ではないけれど、お客さんがこうして作業に加わると、
素材の性質を見てもらえるし、後から多少の不具合が生じても自分たちの力で直せるようになります。
作る楽しさは、住む楽しさにもつながるので素敵だなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます