東川町の現場で、待望のクワトロガラス(4重ガラス窓)が入荷しました。
今回の住宅の断熱性能は僕が関わった現場の中でも最高レベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/d932fa357a5d3555b1c77c2c2bb43569.jpg)
寒冷地の北海道で、この窓を使った現場はまだ2例しかないそうです。
最初にこの窓を使用したのは遠軽町の住宅だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/4cac8cbab65ecdc6ed9240cb3e5f3c01.jpg)
寒さの厳しい道北地方でこの窓を導入する事は、これからの北海道の住宅づくりでも大きな意味があると思います。
この機会を与えて下さった建主さんに感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/72ef96dee1d1059cb7ea5470f9a5bbb3.jpg)
さすがにずっしりとした重みがありますが、このメーカーの窓はデザインも洗練されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/af810eecc0889595ed961b3e638f71f4.jpg)
建物の各部屋はボード張りが進み、部屋の雰囲気等が判るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/eb47ca1bee44368ca8e4a6ae4bc9001e.jpg)
吹き抜けからは素敵な薪ストーブが見え、窓の掃除の際にも歩けるキャットウォークを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/4e7e8eab105c476bdd201b7eb5dfe095.jpg)
10月に入り、外にいると肌寒く感じる季節になりました。
その前に現場の断熱作業が一段落付けて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/fea91a32dc58c508b35904a87dd25cef.jpg)
スーパーでは子どもの頃は見なかったような作物が出ています。
洋梨がお手頃な値段で売っていたので買ってしまったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/6e2c1eb469305694e265670a6440a6f5.jpg)
奥さんの職場の方から、立派なジャガイモを頂きました。
ホクホクのフライドポテトになりました。身体をしっかり温めて、これからも現場に顔を出したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/79a51d34c6e11c9fd34d36eb5025c084.jpg)
今回の住宅の断熱性能は僕が関わった現場の中でも最高レベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/d932fa357a5d3555b1c77c2c2bb43569.jpg)
寒冷地の北海道で、この窓を使った現場はまだ2例しかないそうです。
最初にこの窓を使用したのは遠軽町の住宅だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/4cac8cbab65ecdc6ed9240cb3e5f3c01.jpg)
寒さの厳しい道北地方でこの窓を導入する事は、これからの北海道の住宅づくりでも大きな意味があると思います。
この機会を与えて下さった建主さんに感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/72ef96dee1d1059cb7ea5470f9a5bbb3.jpg)
さすがにずっしりとした重みがありますが、このメーカーの窓はデザインも洗練されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/af810eecc0889595ed961b3e638f71f4.jpg)
建物の各部屋はボード張りが進み、部屋の雰囲気等が判るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/eb47ca1bee44368ca8e4a6ae4bc9001e.jpg)
吹き抜けからは素敵な薪ストーブが見え、窓の掃除の際にも歩けるキャットウォークを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/4e7e8eab105c476bdd201b7eb5dfe095.jpg)
10月に入り、外にいると肌寒く感じる季節になりました。
その前に現場の断熱作業が一段落付けて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/fea91a32dc58c508b35904a87dd25cef.jpg)
スーパーでは子どもの頃は見なかったような作物が出ています。
洋梨がお手頃な値段で売っていたので買ってしまったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/6e2c1eb469305694e265670a6440a6f5.jpg)
奥さんの職場の方から、立派なジャガイモを頂きました。
ホクホクのフライドポテトになりました。身体をしっかり温めて、これからも現場に顔を出したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/79a51d34c6e11c9fd34d36eb5025c084.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます