桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

退治しました

2012-07-10 20:18:53 | 庭・植物の事
やっと、裏の憂鬱のモトを退治しました。大変だった…

こいつ。イタドリ


夏草や兵どもが夢の後。


同じ写真だろ、というあなた。これは家の中から見た写真ですよ。
ここから毎日イタドリの侵略を目の当たりにしていた苦痛から、やっと解き放たれたんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の、チニタへ。

2012-07-02 20:39:09 | お店(その他)
先日、ずっと行きたかった石狩のギャラリー「チニタ」へ行ってきました。


ここは僕が札幌のフームで一緒に仕事をしていた、
いわば兄弟子でもある奥村晃司さんが手がけたカフェ併設のギャラリーです。
石狩方面、厚田の森の中にある秘境のような場所です。



太い丸太の小屋組で24角形の建物を建てるという大胆な構造。
ログハウスの会社で経験を積まれた奥村さんならではのアイディア。



この日は西山亮さんというガラス作家の展示をしていました。
歩き出しそうなスツールに座りながら、ゆっくり作品鑑賞ができます。



椅子、手すり、作品をかけるフック等、隅々に手作りの工夫が見られます。


ギャラリーの外から母屋(カフェ)を見上げた所。ちょうどお昼時だったのでお昼ご飯もここで。
ハンバーグランチは箸を入れた瞬間肉汁がジュワ~っと出て来て…
まるでテレビで見るようなごちそうでした(貧乏人の発言みたい、貧乏だからいっか)


ここのオーナーさんは庭作りにもかなり力を入れていらっしゃるみたいです。
うらやましいなぁこういう感じ。雑草とか花とか、区別無く風景にとけ込んでて良いなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする