桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

猛暑

2013-06-09 15:22:27 | 家の事
音楽を聴こうと思ったけど、外の蝉が良い具合に音楽代わりになっています。
夜はカエルの大合唱に変わります。今のところ涼しく寝ているけど、今年の夏はかなり暑そうですね。

そして6月は雨が少ない気がする。葉っぱが水を欲しがっているように見えます。


今年もタンポポ、イタドリが我が家の空き地を侵略し始めました。

こうなると人間は無力…口をあけて呆然と見ているしかありません。

林の中は涼しそうです。今年はうちの裏にヒグマちゃんは来るかな~。


最近我が家のゴールデンタイムは早朝5時ぐらい。

まだ気温が上がりきらない時間帯に一番日が入ります。これは気持ちいいです。

この休み、隣町のyuukoさんの所へ遊びに行きました。
大雪山がきれいに見える場所です。

大分とけましたね。来月中ごろには大雪山もお花畑になっているかな。

yuukoさん・とーしさんは犬一匹、猫6匹の家族で、私たちよりもさらに山の中に住んでいます。
いつも素敵な山の写真と、家族の写真に癒されています。

用心棒のダイソン。とても大人しくて優しい犬です。飼い主に似るんでしょうね。

この日は美味しいケーキと珈琲と、とーしさんの名コレクションの中から
素敵な本を頂きました。大切に読みます。どうもありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移ろう

2013-06-07 20:42:04 | 庭・植物の事
今日の帰り道。タンポポがあっという間に綿毛になりました。

ほんの数日前まで黄色い花畑だったんだけどな。神出鬼没な変貌ぶりです。


山アジサイ「美方八重」

山アジサイは涼しげで大好きです。

リンダ・キャンベル

本当は蕾をとるべきですが,どうしても花を見たくて一つだけ残しました。
植え込んでから雨に当たり,一番強健だと思っていたリンダが弱り気味です。

アルバ・マキシマ

これも結構弱り気味…ごめんよ~何とかするからね!!

チシマフウロ

去年植えたものがひと回り大きくなりました。長い目で見守ります。

クルマバソウ

引っ込み思案だけど丈夫な花です。

こうして地味に花が咲いている我が家ですが、庭らしくなるのはたぶんあと3年はかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も外ばかり見てる

2013-06-04 21:02:23 | 庭・植物の事
仕事帰りの電車の窓から


旭川って

稲作の街なんですね。

うちの近所も田植えが完了した様子です。


冬の間散歩している林も緑一杯になりました。

東山魁夷の絵みたいです。


我が家の庭の花がボチボチ咲いてきました。
日本スズラン。

期待通りの小さな花。増えろ増えろ…

バラの一番花となりました。原種のロサ・カニナ(ドックローズ)。

「ウケる~チョー地味~!」(電車で見かける高校生風)

咲いて嬉しいですが,この花を見届けたので今年はぜ~んぶ摘蕾(てきらい)します。

植えたてのバラは株が弱らないように,蕾をとっちゃうんです。

Hさんにもらったイカリソウに紛れてチゴユリが咲いていました。可愛い(^^)


クロユリ様。

名前にユリが付いていますがユリでなくバイモ属の仲間です。
この,全然こっちを向く気が無い感じが好きです。

そういえばプロの園芸家は,太陽の向き(花が向く方位)と開花期を計算して花壇を作ります。
自分はその領域にたどり着くまであと何年かかるんだろう(泣)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の春、夏…

2013-06-03 18:35:03 | 食べもの
この前無性にホッケの開きを食べたくなりました

最近フライパンで魚をうまく焼く方法を開発したので、これから焼き魚が沢山食べられそうです(^^)

お客さんにまたしてもご馳走をもらいました。
皮を剥くだけで活き活きした匂いがして素晴らしかったです。

恥ずかしながらウドを仕込んだのは初めてでした。山菜素人なりに、無難に酢味噌和えにしました。

毎日電車で片道40分ぐらい揺られて通勤しているのですが
「旬のモノしりとり」という暇つぶしを思いつきました。

「鯛(たい)→イチゴ→ゴボウ→ウド…」

結構難しいんです。
これをやりながらその日の献立が出来るようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、真夏?

2013-06-01 20:14:50 | 風景・風土・気候
もう少し春を感じたかったなぁという気分の今日この頃。
気温は30℃を超え、あっという間に夏っぽくなりました。

この前まで雪降ってたはずなんだけどな…

近所のカフェグットライフに来ました。

テラス席が気持ち良い季節になりました。

水遊びが好きなソンドレ。その毛は暑そうだもんね。

話しかけると「ハーハー」言ってました。

富良野方面へ打合せに行ったある日。

十勝岳の雪は大分とけました。

たまにうちの近所からも見えるけど、普段と違う角度で見ると新鮮です。

雪が少し残っていて稜線がクッキリ見える今時期って、山の見頃ですよね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする