人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

糠まみれの人生!

2016年04月06日 18時06分00秒 | Weblog
3つ目の糠床が出来ました。全ての床を手入れしました。糠まみれの人生!糠くさい奴と言われてなんぼですよ!


新たに昆布と椎茸を足して旨味を強調。

風が強くなっています。明日は雨のようで天気は下り坂です。


では、今夜を開幕します!


人会マスターより

春の日溜まりの中で!

2016年04月06日 15時15分39秒 | Weblog
買い出しを済ませて店に向かっていますが暖かい春の日溜まりの中で眠気がさして来ました。日田すら眠いぞ!


今日は糠が届くので肉用の床を作ります。先日に書いた親子漬けを仕込みます。2~3日で仕上がるので週末にはお出し出来ます。鶏胸肉と卵の一皿を味わってください。


これで糠床が3つになりますが4つ目は魚用になります。これは近々に用意します。


糠漬けワールドの魅力は果てしないぞ!

今は一キロ用の容器を使っていますが、これでは小さく倍以上の容器が必要になっています。冷蔵庫のスペースの問題もありますが二キロまでならギリギリ収納出来ますので移し替えます。


いやいやそれにしても眠くて眠くて。


満開の桜咲き誇る飛鳥山公園を通過しました。花見も今週いっぱいですかね。


さて、今夜はどんな夜に? 


いつも通りの人会をやるだけで今夜の風に吹かれてやるだけです。


では、今夜もカウンターで熱く和やかな夜をお過ごしください!ご来店お待ちしています!


人会マスターより

新学期スタート!

2016年04月06日 13時49分41秒 | Weblog
今日から新学期スタート!午後1時40分、中2に進級した息子が初日を終えて帰宅しました。パンをかじりながら漫画を読んでいますよ。

これから店に向かいますが途中で買い出しを済ませます。今夜も炭焼きをメインに春の夜を楽しんでもらいます。カウンタートークで盛り上がりましょうや!


ではまたあとで。


人会マスターより

西武線池袋駅のプラットホームにて!

2016年04月06日 00時28分32秒 | Weblog
西武池袋線の池袋駅のプラットホームにて次の電車を待っています。


然程の混雑もなくガラガラで並んで待っています。週始めの感じです。


午前0時13分、電車がホームに入って来ました。いつもの黄色い電車です。自分が大好きな999号はもう二度と乗ることはありません。


これから二駅で東長崎駅に着きますが着いたら駅前の西友に立ち寄り蕎麦と葱と油揚げを夜食に買って帰宅します。柚子七味唐辛子がないのが残念ですが仕方ない。


午前0時23分、東長崎駅に着きました。

深夜、人気もまばらでマックも閉まっています。閉まっているマックのテラスの椅子に座る男が一人佇んでいますよ…。


人会マスターより

午後11時32分舎人ライナー江北駅のプラットホームのベンチにて!

2016年04月06日 00時00分26秒 | Weblog
春の風が表通りを吹き抜けて行く夜に久しぶりのお馴染みさんと語りながら江北駅へと歩きました。江北駅に着くも話が終わらずに立ち止まり話し込んでいたら富士のお馴染みさんたちに行きなり抱きしめられましたよ。偶然なのか必然なのか見事なタイミングでしたよ。


今夜もお馴染みさんたちでカウンターが盛り上がりました。サプライズもあり楽しい夜になりました。皆さん、有り難うございました。


人会がある限り皆さんと一所懸命に向き合わせてもらいます。


もうすぐ終点日暮里駅に着きます。都合もありましたが、それよりも大事な時間を優先しましたよ。

これから山手線に乗り継ぎ池袋駅に向かいます。いささか腹が減ったので立ち食い蕎麦でもと思っていますが閉まっている時間ですね。帰宅してお茶漬けでも食べて寝て明日の朝イチで動きます。


皆さん、今日一日、お疲れさまでした。

人会マスターより