周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

#117 『女って何なんだ?』

2011年10月13日 | 作詞作品集
ランチもディナーも女子はだいたい
セットの他にデザートも頼む
デザート完食しているくせに
肝心なご飯 残したりする
何なんだ? 女って
残すぐらいなら
最初にそんなに頼むんじゃねぇ!


たいして仲良くない人なのに
皆の前では仲良いフリする
グループ作って 誰かを省いて
話題は当然 そいつの悪口
何なんだ? 女って
ねぇ そんなに自分が省かれるのが
怖いのかい?


デートの費用は男が払う
そんなルールを誰が決めたの?
汗水流して稼いだ金で
お前らの機嫌 買うつもりは無い
何なんだ? 女って
金が目当てならば
さぁ どうぞ他をあたってくれ!


喧嘩になれば女は泣き出す
泣いたら こっちは何も言えねぇ!
続く沈黙 耐えられなくて
結局こっちが謝って終わる
何なんだ? 女って
泣きたいのはこっちだ!
先に泣くのは卑怯だろ!


「私と友達 どっちが大切?」
面倒くさい質問すんじゃねぇ!
大切なのは 「お前」でもなく
「友達」でもなく 「こっちの気分」だ
何なんだ? 女って
どうせ 「お前だよ」って
答えたって疑うんだろ?


「いちいち言葉で言わなくたって
分かってよ! 鈍感!」とか言うくせに
「言葉でちゃんと言ってくれなきゃ
伝わらない」って言ったりもする
何なんだ? 女って
お前らの都合の良いように
男はできてねぇ!


だけど男も おんなじように
女子たちにいつも愚痴られてんだろう
仕事の事とか 遊ぶ事とか
エッチな事しか 考えてない
何なんだ? 男って
って思われてんだろう
それじゃお互い様って事で。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
話題作! (まーうさ)
2011-10-14 18:45:23
周平さん こんばんは!

楽しみにしてたくせに遅くなって申し訳ないです(>_<)
歌詞読ませていただきました。
思ってたよりも過激ではないですよ。
女である私が共感する箇所もあります。
以前何かで読んだ事があるんですが、男性と女性では脳の作りが違うっぽいです。
だから男性から見れば分からない事が女性ではごく普通だったりするみたいです(仲間でトイレ行ってたむろする等)
私はあまり人に頼りたくない可愛げない人間なんで、上手く世の中渡ってる人見ると羨ましくなります。
返信する
>まーうささん (周平)
2011-10-14 22:42:53
いえいえ。

ツイッターでの宣伝ありがとでした!!
返信する
あれぇえええ (まーうさ)
2011-10-15 13:30:21
周平さん こんにちは!

スマホからコメント書いたら半分以上消えてたーっ!何でだろう?
消えちゃった部分を思い出して書きます。

周平さんが「最悪」と言ってたので、どういう詞なのかずーっと気になってました。
私も一応女なんですが、分からない事は多いですよ。
仲良くないのに仲良いフリをするっていうのは自分自身該当するナ~と思います。
私の場合は歩み寄れるならという気持ちがどこかにあって間口を広げてる感じです。いろいろな考え方があるんだと知る為というか。
たむろするのは、私もちょっと「う~ん…」と考えます。職場のトイレで別の会社の数人がたむろってる中で用を足すのは何だかイヤですぅ。
男女関係なく、相手をいいように使って世の中を上手く渡ってる人は多いなと思います。
周りの人がいなくなった時、その人達は自力で何か出来るんだろうかと沸々と考えながら日々過ごしてます。

ウタも聴きましたよ!
POPなメロディーが詞の黒さを和らげてる感じがしました。
共感する人、多いんじゃないですかね。
返信する
>まーうささん (周平)
2011-10-16 01:10:11
再度書き込みありがとです!!

数ヶ月前、ツイッターでまーうささんが「私は女性に含まれますか?」みたいな事を俺に言ってきた時は内心焦りました(笑)
もちろんまーうささんは立派な女性に含まれますが、今回の歌詞のような女性には該当しないので、どう答えたら良いのかと(笑)

たしかに今回の曲は歌詞の割にはメロディや音色は柔らかめでしたね。
音も汚してみようかとも考えたんですが、歌(歌詞)が何を言ってるのか聞き取れなくならないように、こうしてみました。
返信する

コメントを投稿