周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

2nd distribution 『女って何なんだ?』

2011年10月13日 | オリジナル楽曲
周平、5ヶ月ぶりとなる新曲が完成しました!

その名も…
『女って何なんだ?』

たまには思いっきり男性目線の歌詞で作ってみたいなぁと考えた結果、なぜかこういう形になってしまいました(笑)

男性の共感を得られたら嬉しいですが、女性も納得していただける部分があったなら嬉しいです。
男性女性それぞれの感想を聞いてみたいですね。

オリジナルの楽曲をアップしている音楽配信サイトmuzieの周平のページです↓
ここで今回の曲も聴けます!
http://www.muzie.ne.jp/artist/r016691/

歌詞は同じく本日10月13日にアップした記事「#117 女って何なんだ?」をご参照ください。

次の新曲は来年の3月11日に発表できるようにすでに制作を進めております。
東日本大震災からちょうど1年の日に、「生きること」をテーマにした曲を公開したいと考えています。

なんか曲や歌詞のギャップがあり過ぎな気がしますが、どれも周平の作品ですので、今後ともよろしくお願いします!

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聴きました☆ (ゆうほ)
2011-10-13 16:09:31
新曲、聴きました&読みました。
だんだん、女性だから、男性だから、ていう先入観は緩和される世になりつつも。

平均的な価値観は、男性とは異なる部分はあるだろうねぇ。

悪気は無くても、自然に歌詞に書かれたような個性を持った人もたくさんいるよねえ。

同姓でも難しいのに、異性なら尚更に、理解できない人はたくさんいて。

追究していくと、終わらない『何なんだ?シリーズ』になってしまうかもしれないね(笑)


人間て、面白いねえ(^-^)/



聴いたとき、ロック調のリズムと、歌詞に込められた熱意とマッチしていて、なんだか爽快な後味でした(^-^)b

返信する
>ゆうほさん (周平)
2011-10-13 23:38:22
怒らないで読んでくれてありがとう(笑)
「何なんだ?シリーズ」続けたら面白いかもw
でも公開した後にこんなヒヤヒヤな時間を過ごすのはもう勘弁だなぁw
返信する

コメントを投稿